秀光ビルドのブログ

Blog

キッチンの排水溝のお手入れ方法&押さえておきたいポイントをご紹介!

寒い時期は気にならなかったのに、

暖かくなってくるとキッチンの排水口の臭いが気になる…

と感じたことはありませんか?

実は、気温が暖かくなるにつれて

排水溝内に細菌などが繁殖し、

気になる臭いやヌメリが発生してしまいます。

細菌が洗った食器についてしまうと

食中毒を引き起こしてしまう恐れもあるため、

キッチンの排水溝のお手入れはとても重要。

今回は、キッチンの排水溝のお手入れ方法と

押さえておきたいポイントをご紹介いたします。

 

 

キッチンの排水溝のお手入れ方法

①排水溝内の受け皿をすべて外す

「排水プレート」「ゴミ受け」「トラップ」を

上から順番に外します。

②受け皿を台所用中性洗剤で掃除する

台所用中性洗剤をつけたスポンジや掃除用歯ブラシなどで、

細かい部分までしっかり汚れを落とします。

「トラップ」の内側はヌメリが付きやすいので注意!

台所用中性洗剤でヌメリを落としましょう。

③シンクを掃除する

各受け皿の掃除が終わったら、排水溝内のシンクも

台所用中性洗剤をつけたスポンジで掃除します。

④トラップの奥まで汚れを落とす

排水溝内のパイプの部分もしっかり掃除します。

パイプ周りの水は不要なスポンジなどで水を吸出し、

パイプの中もブラシなどで汚れをしっかり落とします。

最後に、全て水で流してお手入れ完了です。

 

キッチンの排水溝の押さえておきたいポイント

・排水溝に重曹をふりかける

菌の増殖を抑え、排水管の中までキレイになります。

・油は流さない

油が「脂肪酸」となりパイプ詰まりの原因に。

・掃除後の仕上げにお湯をかける

シンクや排水溝に40~60℃のシャワーをかけることで

菌の増殖を抑えられます。

・アルミホイルを丸めてゴミ受けに入れておく

アルミホイルは水に濡れた時、金属イオンが発生し

菌を発生しにくくすることが期待できます。

効果は約1ヶ月持続しますので、

汚れたら新しいものに交換しましょう。

 

 

いかがでしたでしょうか。

キッチンの排水溝のお手入れはとても重要です。

暖かくなってくると臭いも出て、

夏場は食中毒を引き起こしてしまう恐れもあるため、

手を抜かず定期的にお手入れしましょう。

 

ページトップ