こんにちは、秀光ビルドです!
家事の中で大きな負担となるのが、料理や食器洗い等、キッチンでの作業です。
キッチンの空間は狭いですが、その中で行う作業が多いため、
快適な空間を作らなくてはいけません。
キッチンを快適にするには、どのようなポイントに気を付けたら良いのか。
キッチンでの作業が大変という方も、
ちょっとした工夫で快適にすることができるでしょう。
チェックポイントその1 「キッチンの悩みを明確に」
今のキッチンで何を悩んでいるか、
新しいキッチンはどうしたいかという目的を明確にすることが大切です。
人によって求めるものも異なりますし、それを使いこなせるかにも関わってきます。
料理を作る量が多い人は、収納スペースよりも作業台を広くしたいでしょう。
収納スペースを広くしたけど、買い物が余計に増えて家計に響いたり、
管理ができず賞味期限切れが増えたりするケース。
おしゃれな素材やデザインを取り入れたけど、掃除が大変になるケースもあります。
憧れのキッチン像とは別に、実際に自分がラクに使いこなせるキッチン像を描くとよいでしょう。
キッチンをリフォームすることは、簡単ではありませんし大きな費用が必要です。
安易に設計を決めるのではなく、現在の悩みを改善できるような工夫を取り入れましょう。
チェックポイントその2 「キッチンのタイプ別による特徴」
キッチンのタイプは、食卓を含めて考えることが必要。
料理を作って食卓に持っていき、食べ終わったら食卓からキッチンに持って行くからです。
キッチンのタイプは、いくつかのパターンがあり特徴がそれぞれ異なります。
・壁向きキッチン
壁沿いにキッチンを作り、背面に食卓を置くタイプ。
スペースや動線の効率がよく、快適性を重視したタイプと言えます。
食卓からキッチンすべてが見えるため、清潔に保つことが必要です。
・対面式キッチン
アイランド型もあり、現在の代表的なタイプとも言えます。
食卓との一体感があり、小さなお子様にも目が届きやすいです。
部屋の空間を広く見せることができるのも人気のポイントでしょう。
・サイドキッチン
キッチンの横にそのまま食卓がくるタイプです。
作業効率がよく家事動線に優れています。
すぐに食卓へ持って行けるので、作業スペースを確保しやすいでしょう。
チェックポイントその3 「レイアウトと家具選び」
現在のキッチンのまま快適にしたい場合は、いろいろな見直しを考えてみましょう。
よくある見直しポイントは冷蔵庫の位置。
冷蔵庫は家族全員が開けるものでキッチン奥にあると
狭い空間に何人も出入りすることになるため、キッチンを手前に置きましょう。
食器棚は背の高いものより、腰くらいの高さのものがベストでしょう。
上面の素材を変えて、作業スペースを増やすことも可能です。
収納が少なくなってしまうと思う場合は、
本当にキッチンになくてはいけないものが入っているか見てみましょう。
意外と収納スペースをコンパクトにできるケースも多いです。
キッチンの仕様変更は簡単にできるものではありません。
これから作る場合には、しっかりとイメージして今までの改善したい点を明確にします。
現状から変えたい場合には、レイアウトや家具選びを見直してみると良いでしょう。