秀光ビルドのブログ

Blog

環境を考えたエコ住宅とは!?

こんにちは、秀光ビルドです!

世界的にも環境問題は深刻な状況となっており、

住宅仕様もエコを取り入れたものが主流となっています。

しかし環境に良いエコ住宅は、

どのようなものを取り入れたら良いのかわからない方も多いでしょう。

エコ住宅といっても、その種類やポイントはさまざまです。

今回は、環境を考えたエコ住宅についてご紹介します。

 

 

チェックポイントその1 「エコ住宅とは?」

環境を考えたエコ住宅で良く取り入れられるのが、

冷暖房の消費を押さえられる断熱性能です。

断熱性の高い素材を使用して、

気密性の高い仕様など工夫されています。

夏場は外気からの暑さを防ぎ、

冬場は室内の温かい空気を外に出しにくくすることで、

冷暖房の使用を押さえて環境問題に貢献することができるでしょう。

エアコンの使用が少なくなると、

二酸化炭素の排出量が押さえられるだけでなく、

電気代の節約で家計にも役立ちます。

 

チェックポイントその2 「エコ住宅の種類」

エコ住宅の種類は、大きくわけると下記の4つになります。

・長期優良住宅

・認定低炭素住宅

・ZEH

・LCCM住宅

それぞれ種類ごとに、その特徴もさまざまです。

 

・長期優良住宅

長期優良住宅は、国が定めた基準があり、

長期的に見ても長く安全で快適に住むことができる住宅の仕様です。

一般的な住宅よりも、地震に強い耐震性や

環境対策の省エネ仕様、バリアフリー対策など

長く住むための工夫がされているのがポイントになります。

・認定低炭素住宅

二酸化炭素の排出を抑えることができる住宅仕様であり、

一次エネルギーの消費量を省エネ基準よりも

10%以上削減したものが認定低炭素住宅とされます。

その他、節水できる機器の設置や、

太陽光発電システムを設置する必要があります。

・ZEH

省エネ対策で消費エネルギーを押さえ、

太陽光発電などによりエネルギーをつくることで、

年間の消費と生産をプラスマイナス0にした住宅です。

・LCCM住宅

ZEHをさらにランクアップした住宅仕様です。

ZEHの特徴に加え、家の建築や廃棄する時も含め、

二酸化炭素の排出を押さえCO2の収支をマイナスにすることが

基準とされています。

 

 

エコ住宅は環境問題の対策だけでなく、

住宅を長持ちさせて、長く快適に節約までできる仕様もあります。

今後もエコ住宅はより身近なものとなり、

住宅のさまざまな部分に取り入れられるようになるでしょう。

 

ページトップ