こんにちは!秀光ビルド京都店、インテリアコーディネーターの塚本です。
新居を建てる際、床暖房や浴室暖房乾燥機の導入を検討される方が、最近とても増えています。
今回は、床暖房と浴室暖房乾燥機の選び方をテーマにお話しします。
【床暖房】
冷えやすい足元を温めてくれる「頭寒足熱」の床暖房は、お部屋全体をムラなく暖めてくれる理想的な暖房として特に人気。
電気式と温水式(ガス)がありますが、生活スタイルに合わせて選ぶことが大事です。
●温水式(ガス)床暖房
工事に手間がかかるため、初期費用が高めです。
ガスの温水式床暖房を導入すると「GAS得プラン 床暖料金」が適用となり、一般料金に比べてガス代がお得になります。
パワーが強く立ち上がりもスピーディー、まろやかで心地の良い暖かさが続きます。
●電気式床暖房
1~2ミリほどの薄い熱源パネルを敷くだけなので、床に厚みが出ません。
施工が手軽なため、温水式に比べると初期費用が安くなります。
しかし、電気容量を上げる必要があるため、基本使用料、電気使用量ともに上がります。
長く広範囲で使用するとランニングコストがかかりますが、スポット暖房のように小スペースで使うならそれほどコストはかかりません。
温水式に比べるとやや緩めの暖かさなので、他の暖房器具と併用したほうがいい場合も。
初期費用の安さと施工の手軽さにおいては電気式に軍配が上がりますが、広範囲で使いたい場合や暖かさや快適性を追求するならガス式がおすすめです。
————
【浴室暖房乾燥機】
寒いお風呂場を暖めてくれる暖房機能と季節を問わず使える衣類の乾燥機能のふたつを併せ持つ浴室暖房乾燥機。
どちらの機能を中心に使用するかで、ガス式か電気式かを選びましょう。
●ガス式浴室暖房乾燥機
ガスのパワーですばやく衣類を乾燥してくれるから、短い時間で仕上がりもふんわり。
乾燥機能をメインで使いたいならガス式がおすすめです。
●電気式浴室暖房乾燥機
ガスに比べると初期費用が安価ですが、温度が緩やかなので衣類乾燥にはガスよりも時間がかかります。
乾燥機能よりも暖房機能をメインに使う方向きです。
————
京都の冬は“底冷え”といわれるように、足元から冷え込む厳しい寒さが特徴。
どちらかといえば、パワフルなガス式を選ばれるお客様が多くなっています。
コストを考えて選ぶことも大切ですが、ご家族の生活スタイルや使うシーンをしっかりイメージしてから選びたいものですね。