秀光ビルドのブログ

Blog

ペットと一緒に暮らす快適な住まい環境

こんにちは、秀光ビルドです!

現在は犬や猫などペットを飼う方も多く、

家族の一員として大切な存在になっています。

ペットを飼いたい、飼っているという場合には、

ペットも快適に過ごせる住まい環境にしたいですよね。

ペットと一緒に快適な住まい空間にするには、

音やニオイ、室温など気を付けたいポイントがいくつかあります。

今回は、ペットと快適に暮らすためのポイントをご紹介します。

 

 

チェックポイントその1
「気になるペットのニオイ対策」

犬や猫と一緒に暮らすと、どうしても気になるのが「ニオイ」です。

一緒に住んでしまうと、そのニオイにも慣れてしまいますが、

来客があった時にはとても気になります。

飼い主は不快に感じることも少ないですが、

他人にはペットのニオイが不快に感じることも珍しくありません。

そこで、ペットのニオイ対策で有効な方法をご紹介します。

・ペットのトイレはこまめに取り変え、

ファブリック系のインテリアを洗うようにする

犬の場合にはペットシート、

猫の場合にはトイレの砂をこまめに変えることが基本です。

そして、ファブリック製品にはニオイが移りやすいため、

ソファーカバーやカーテンなどは、定期的に洗濯することをおすすめします。

・芳香剤やアロマは逆効果になることも

ニオイが気になるからといって、芳香剤やアロマは

ペットのニオイと混ざり逆効果になることもよくあります。

ニオイをごまかすのではなく、ニオイの根本から解決できるようにしましょう。

・ペットトイレの近くには、ニオイが移りにくい素材を使う

ペットトイレがニオイの原因となることが多い、

その周りにはニオイが移りにくい素材を使うことも大きなポイントです。

換気口の近くに設置することや、消臭効果のある壁紙、

調湿消臭効果で人気の珪藻土を利用することも有効的でしょう。

 

チェックポイントその2
「ペットの生活に気を使った住まい環境」

ペット目線で住まい環境を考えると、

人の住宅内にはペットに影響があるポイントはいくつかあります。

大きく分けるとペットの特徴に合わせた3つです。

・階段を行き来しないといけない住まい環境

階段は若い時には良いですが、

老化した時には大きな障害となるポイントです。

足腰の負担となり、特に犬の場合には

犬種によって影響がでやすいでしょう。

・足が滑りやすいフローリング

フローリングは足が滑りやすく、

走ったりジャンプしたりするペットの場合には危険です。

できれば無垢素材の滑りにくいものや、

マットを敷いてあげた方が安心でしょう。

・断熱性の弱い住まい環境

犬や猫は寒さや暑さが苦手です。

エアコンなどで24時間調整できれば良いですが、

断熱性の高い住まい環境であることが大切でしょう。

 

チェックポイントその3
「ペットが喜ぶ庭・ベランダ作り」

庭やベランダは、散歩に行かなくてもリフレッシュできる大切な場所。

緑豊かな環境で、ベランダの場合には、

ウッドデッキなどがあるとペットも遊びやすいでしょう。

面積が狭くあまりいじれない場合には、

芝生などを敷いてあげるとペットも喜ぶポイントです。

 

 

住まい環境によって、ペットと楽しく過ごせる時間が変わってきます。

せっかくペットと過ごすからには、

ペット目線で住まい空間を考えてあげると良いでしょう。

 

ページトップ