【厳選】人気工務店・ハウスメーカーに秀光ビルドが紹介されました!
注文住宅の無料相談窓口アウカで【厳選】静岡県で注文住宅を建てるなら必見! 人気工務店・ハウスメーカーに秀光ビルドが紹介されました! ▼詳細記事はこちらをクリック▼ 静岡県で注文住宅を建てるなら必見!人気工務店・ハウスメーカー ▼秀光ビルドではほぼ毎日無料相談会やってます! 間取り相談・資金相談・見積もり提案、 土地相談など家づくりに関することならなんでもご相談ください。
私たちについて2021/11/27
注文住宅の無料相談窓口アウカで【厳選】静岡県で注文住宅を建てるなら必見! 人気工務店・ハウスメーカーに秀光ビルドが紹介されました! ▼詳細記事はこちらをクリック▼ 静岡県で注文住宅を建てるなら必見!人気工務店・ハウスメーカー ▼秀光ビルドではほぼ毎日無料相談会やってます! 間取り相談・資金相談・見積もり提案、 土地相談など家づくりに関することならなんでもご相談ください。
私たちについて2020/10/28
こんにちは!!秀光ビルドです☆☆
秀光ビルドのロゴが変りました!!
かっこよくなったと思いませんか?!
お馴染みのロゴも気に入っていたのですが。。。
新しく生まれ変わって、
これからもお客様の素敵なお家づくりのために
頑張ります!!
よろしくお願い致します(^^♪
高品質な住まいを適正価格で。
全ての家族に安心と安全を。
秀光ビルドから始まる家づくり
☆和歌山店からご来店されるお客様へのお願いです☆
現在、店舗内の混雑回避の為に事前予約のご協力をお願いしております。
時間帯は3部制になっております。
①10:00~12:00
②13:00~15:00
③16:00~18:00
ご来店予約の際に、ご希望のお時間をお伝え下さいませ♪
これからも、お客様に安心して利用して頂けるお店作りを頑張って参ります!
秀光ビルド 和歌山店 TEL 0736-79-4162
岩出市中島606-1
来店予約はこちらをクリック
私たちについて2020/10/19
こんにちは。
秀光ビルド奈良店です。
皆さんがそろそろマイホームが欲しいなと思ったとき、
建売住宅にするか注文住宅にするか、
または中古の物件を探すか、
悩む方も多いのではないでしょうか。
その理由の一つとしては、
やはりコスト面での不安が大きいと思います。
本当は注文住宅で理想のマイホームを建てたいのに、
予算オーバーになるから建売か中古で探そうかな・・・
と、諦めてしまう前に!!
ぜひ一度、秀光ビルドで見積もりを取ってみてください。
『えっ!!この価格で注文住宅が建てられるの?!』と、
きっと驚いていただけると思いますよ♪
(ご相談・お見積もりは無料です。お気軽にお問い合わせください。)
しかし、決して安価なものを使って
品質を落としているわけではございません。
“安い”ではなく、“適正価格”です。
多くの建築会社は、値引き交渉を想定して
(つまり必要以上の利益を見込んで)
価格の設定をしています。
だから、交渉次第で大幅な値引きが可能になり、
お得だと錯覚してしまうのです。
同じ仕様、同じ条件なのに、
お客様によって価格が変わるなんておかしいと思いませんか?
秀光ビルドは【高品質・高性能を適正価格で】をモットーに、
企業努力でコストダウンに努めております。
さらに、申請関係、地盤調査、給排水工事、アフターメンテナンスなど、
建物本体以外に必要な費用が全て含まれている、
安心の【コミコミ価格】です。
建売住宅や中古物件に負けないお見積もりを
提示させていただけると思いますよ♪
コミコミ価格についてはこちらをクリック →
『何が高品質なの?何が高性能なの?』
『なんでそんなに安いの?』
『コミコミ価格にはどこまで含まれているの?』
など、気になることは何でも聞いてください。
皆さんの理想がいっぱい詰まった、
オンリーワンの家づくりをお手伝いさせていただきます♪
私たちと一緒に、夢をカタチにしませんか?
秀光ビルドでは、新型コロナウィルスの感染拡大予防に努めております。
また、電話やメール、オンライン等でのお問い合わせ、お打ち合わせも対応させていただきます。
↓↓お問い合わせはこちら↓↓
秀光ビルド 奈良店 TEL 0745-43-6331
●来店予約はこちらをクリック⇒
(WEBから来店予約して頂くと、QUOカード1,000円分プレゼント!!)
●資料請求はこちらをクリック⇒
●オンライン予約はこちらをクリック⇒
私たちについて2020/09/18
こんにちは☆★
秀光ビルドです!!
新築住宅をお考えの皆様に、是非試していただきたい!!
秀光ビルドHPから ”価格が見えるシミュレーター”
エリア・価格・間取りを選ぶと、
秀光ビルドで建てられるお家のプランが一目で分かります
こちらは規格住宅のプランとなっていますが、
間取りのイメージも分かりやすく、
このお値段で、これくらいのお家が建つんだというのが
一目瞭然!(^^)!
もちろん、自由設計への変更もできますので、
ご希望の間取りのお家がこのお値段で、、、!!!
と、びっくりすること間違いなしです(^^♪
秀光ビルドHPはこちらから★★
http://shop.shukobuild.com/lp/price/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=YSS&yclid=YSS.1001048091.EAIaIQobChMIpInY4YeV6wIVym4qCh3RwwxrEAAYASAAEgI-2fD_BwE
☆和歌山店からご来店されるお客様へのお願いです☆
現在、店舗内の混雑回避の為に事前予約のご協力をお願いしております。
時間帯は3部制になっております。
①10:00~12:00
②13:00~15:00
③16:00~18:00
ご来店予約の際に、ご希望のお時間をお伝え下さいませ♪
これからも、お客様に安心して利用して頂けるお店作りを頑張って参ります!
秀光ビルド 和歌山店 TEL 0736-79-4162
岩出市中島606-1
来店予約はこちらをクリック
私たちについて2020/09/14
こんにちは。 秀光ビルド奈良店です。 皆さんがマイホームを考え始めたとき、 いろんな夢が膨らむと同時に、 様々な疑問や不安が生まれると思います。 “そんな疑問や不安を解消したい! 安心して我々にお任せいただきたい!” ということで、Q&Aシリーズを時々更新しています。 今回は、『初来店編 その2』です。 Q1 来店・相談から引き渡しまでの流れ、スケジュールが知りたい。 A こちらの記事で詳しくご説明させていただきましたので、ぜひご覧ください。 →【建築スケジュールについて 前編】 →【建築スケジュールについて 後編】 Q2 土地がまだ決まっていない・・・土地探しもしてもらえる? A はい、土地探しからお手伝いさせていただきます。 まだ土地がお決まりでない方もお気軽にご相談ください。 Q3 住宅ローンや資金計画の相談にものってもらえる? A もちろんです。 ローンのご提案から無理のない資金計画まで、 しっかりサポートさせていただきます。 ご安心ください。 Q4 ローンや家のことについて全然知識がなくても大丈夫? A はい、大丈夫です。 プロである私たちに全てお任せください。 わからないこと、不安なことは、 ご納得いただけるまでご説明させていただきます。 Q5 他社で書いてもらったプランを持参してもいい? A はい、大歓迎です。 お気になさらずご持参ください。 お客様の要望が詰まったプランならぜひ参考にさせていただきたいですし、 変更希望の箇所がありましたらご相談ください。 同じようなプランでも、見積もり価格の違いに きっと驚いていただけると思います。 ご参考になれば嬉しいです♪ これからも、皆さんの疑問や不安を解消できるよう Q&Aシリーズを更新していきますので、ぜひチェックしてくださいね♪ また、ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください♪ 秀光ビルドでは、新型コロナウィルスの感染拡大予防に努めております。 また、電話やメール、オンライン等でのお問い合わせ、お打ち合わせも対応させていただきます。 ↓↓お問い合わせはこちら↓↓ 秀光ビルド 奈良店 TEL 0745-43-6331 ●来店予約はこちらをクリック⇒ (WEBから来店予約して頂くと、QUOカード1,000円分プレゼント!!) ●資料請求はこちらをクリック⇒ ●オンライン予約はこちらをクリック⇒
私たちについて2020/09/14
こんにちは。 秀光ビルド奈良店です。 皆さんがマイホームを考え始めたとき、 いろんな夢が膨らむと同時に、 様々な疑問や不安が生まれると思います。 “そんな疑問や不安を解消したい! 安心して我々にお任せいただきたい!” ということで、Q&Aシリーズを時々更新しています。 今回は、『初来店編 その2』です。 Q1 来店・相談から引き渡しまでの流れ、スケジュールが知りたい。 A こちらの記事で詳しくご説明させていただきましたので、ぜひご覧ください。 →【建築スケジュールについて 前編】 →【建築スケジュールについて 後編】 Q2 土地がまだ決まっていない・・・土地探しもしてもらえる? A はい、土地探しからお手伝いさせていただきます。 まだ土地がお決まりでない方もお気軽にご相談ください。 Q3 住宅ローンや資金計画の相談にものってもらえる? A もちろんです。 ローンのご提案から無理のない資金計画まで、 しっかりサポートさせていただきます。 ご安心ください。 Q4 ローンや家のことについて全然知識がなくても大丈夫? A はい、大丈夫です。 プロである私たちに全てお任せください。 わからないこと、不安なことは、 ご納得いただけるまでご説明させていただきます。 Q5 他社で書いてもらったプランを持参してもいい? A はい、大歓迎です。 お気になさらずご持参ください。 お客様の要望が詰まったプランならぜひ参考にさせていただきたいですし、 変更希望の箇所がありましたらご相談ください。 同じようなプランでも、見積もり価格の違いに きっと驚いていただけると思います。 ご参考になれば嬉しいです♪ これからも、皆さんの疑問や不安を解消できるよう Q&Aシリーズを更新していきますので、ぜひチェックしてくださいね♪ また、ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください♪ 秀光ビルドでは、新型コロナウィルスの感染拡大予防に努めております。 また、電話やメール、オンライン等でのお問い合わせ、お打ち合わせも対応させていただきます。 ↓↓お問い合わせはこちら↓↓ 秀光ビルド 奈良店 TEL 0745-43-6331 ●来店予約はこちらをクリック⇒ (WEBから来店予約して頂くと、QUOカード1,000円分プレゼント!!) ●資料請求はこちらをクリック⇒ ●オンライン予約はこちらをクリック⇒
私たちについて2020/09/08
こんにちは!秀光ビルド堺店です。
このたび、
とっても嬉しいニュースが舞い込んで参りました~!!
それがこちら
なんと、
ローコストハウスメーカーに関する調査において、
「価格が明瞭」「コスパに優れている」「品質が高い」
3つの部門でNo.1を獲得しました!
(2020年8月 株式会社ショッパーズアイによる調査)
<本調査について>
調査概要 : ローコストハウスメーカー10社を対象としたサイト比較イメージ調査
調査項目 : コスパに優れている・品質が高い・価格が明瞭
調査手法および期間 : インターネットリサーチ 2020年8月7~11日
回答対象条件およびサンプル数 :
■サンプル数 1,414s ■性別 男女 ■年齢 18~69歳 ■居住地域 全国
■その他条件 子供同居20-40代、不動産・建設業従事者、注文住宅居住者、新築購入検討者
たくさんのお客様にお選び頂けましたこと、大変嬉しく思います!
いつもありがとうございます!
徹底したコストダウン戦略による ”コミコミ価格” の実現
自社と第三者による計10回検査など ”安心を見える化”
耐震、高断熱、高気密、省エネ等々、国の定める条件をクリアした
”高品質高性能” の住まい
選んでいただいた項目のどれもが、当社の強みです
今回いただいた3つの ” No.1 ”
これからもずーーーーっと選んでいただくために...
秀光ビルドは
「すべての家族に安心と安全を」
をモットーとして
「価格」「安全」「性能」
の3つにこだわり続け、
一生涯にわたりお客様の未来を支える家づくりサービスを、
これからも提供していきます!
家づくりのご相談は是非、秀光ビルド堺店へ!!
ご来店、資料請求、お待ちしております
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
秀光ビルド 堺店
〒587-0002
大阪府堺市美原区黒山139番地2
TEL:072-363-8686
私たちについて2020/09/07
こんにちは。 秀光ビルド奈良店です。 今回も引き続き、秀光ビルドでマイホームを建てていただく際の スケジュールについて、お話させて頂きます。(後編) 任せて安心! 建てる前も、建てる時も、建てた後も。 一生に一度のマイホームづくり。 秀光ビルドは、お施主様の夢を実現させるため、 どんな努力も惜しみません! いよいよ実際にお家を建てていく段階に入りました。 ぜひ、お施主様になった気分で、 一緒にシミュレーションしてみてくださいね♪ ★近隣挨拶、地鎮祭 工事が始まると、騒音やホコリなどで、近隣の方にご迷惑をおかけします。 また、今後その地域の方々とのお付き合いもありますよね♪ そのために、ご挨拶回りをします。 地鎮祭は、工事を始める前にその土地の守護神を祀り、 土地を利用させて頂く許しを得て、工事の無事を祈ります。 ★着工 文字通り、工事に着手します。 まずはお家の土台づくりを行う基礎工事から始まります。 ★上棟(建方) お家の骨組みを作り上げます。 どんどんカタチになっていきます♪ ★竣工検査、立会い検査 そして、ついに夢のマイホームが完成です!! ここで、法令に基づいて最終的な検査が行われます。 また、キズ等がないかなどをお施主様立会いのもと、確認していきます。 これらの検査をクリアして、晴れてお引き渡しとなります♪ ★お引き渡し いよいよ、待ちに待ったこの瞬間がやってきました!! 夢のマイホームが、正真正銘お客様のものとなります♪ 新たな暮らしが、ここでスタートですね♪ ★アフターメンテナンス・保証とサポート 秀光ビルドは、お引き渡しをして終わりではありません。 弊社で建てていただいたお家で、 安心・安全・快適に暮らして頂けるよう、 アフターサービスも充実しております♪ 不具合を見つけたタイミングでいつでも点検を受けることができます。 また、計2回の定期点検も実施しております。 ◇秀光ビルドの保証・サポートについてはこちらをクリック◇ ↓ ↓ ↓ 以上が、弊社の建築スケジュールです。 秀光ビルドは、安心してお任せ頂くため、全力でサポートいたします!! 「さらに詳しく聞いてみたい!」 「わからない部分があるので質問したい!」など、 どんな些細なことでもかまいませんので、 お気軽にお問い合わせくださいね♪ お待ちしております♪ 秀光ビルドでは、新型コロナウィルスの感染拡大予防に努めております。 また、電話やメール、オンライン等でのお問い合わせ、お打ち合わせも対応させていただきます。 ↓↓お問い合わせはこちら↓↓ 秀光ビルド 奈良店 TEL 0745-43-6331 ●来店予約はこちらをクリック⇒ (WEBから来店予約して頂くと、QUOカード1,000円分プレゼント!!) ●資料請求はこちらをクリック⇒ ●オンライン予約はこちらをクリック⇒
私たちについて2020/09/01
2020年8月に株式会社ショッパーズアイによる調査 (以下「本調査」)で、株式会社 秀光ビルドが ローコストハウスメーカーに関する調査において No.1を獲得したことをお知らせします。 ■獲得した部門 ①「コスパに優れている」と思う、ローコストハウスメーカーNo.1 ②「品質が高い」と思う、ローコストハウスメーカーNo.1 ③「価格が明瞭」と思う、ローコストハウスメーカーNo.1 ■株式会社 秀光ビルド 紹介 「すべての家族に安心と安全を」をモットーに、 「価格」「安全」「性能」の3つにこだわり続け、 一生涯にわたりお客様の未来を支える家づくりサービスを提供。 徹底したコストダウン戦略で、家を建てるために必要な申請から 工事、生活に必要な設備などすべてがフル装備の「コミコミ価格」を実現し、 理想の家づくりを叶えます。 さらに、「安心」を提供するために、地盤調査から竣工に至るまで、 自社検査と第三者検査を合わせ計10回実施。 耐震性や高断熱、高気密、省エネなど、 国が定める様々な条件をクリアした高い品質をプラスした高性能の住まいは、 全ての家族に安心と快適を提供するハウスメーカー。 <本調査について> ■調査概要 ローコストハウスメーカー10社を対象としたサイト比較イメージ調査 ■調査項目 コスパに優れている 品質が高い 価格が明瞭 ■調査手法および期間 インターネットリサーチ 2020年8月7~11日 ■回答対象条件およびサンプル数 サンプル数:1,414s 性別:男女 年齢:18~69歳 居住地域:全国 その他条件:子供同居20-40代、不動産・建設業従事者、注文住宅居住者、新築購入検討者 ① コスパに優れている」と思う、ローコストハウスメーカーNo.1 注文住宅居住者(購入1年以内):153s ② 品質が高い」と思う、ローコストハウスメーカーNo.1 子育て世代(20~39歳、男女、子あり):467s ③ 価格が明瞭」と思う、ローコストハウスメーカーNo.1 全回答者:1,414s ■会社概要 社名: 株式会社 秀光ビルド 代表者: 代表取締役社長 本間 航也 所在地: 石川県加賀市山代温泉29-54番地 設立: 平成3年10月8日(1991年) 主な事業: 建築・土木工事・設計施工請負 一般住宅設計施工 URL: http://shop.shukobuild.com/
私たちについて2020/08/31
こんにちは。 秀光ビルド奈良店です。 今回は、秀光ビルドで マイホームを建てていただく際のスケジュールについて、 お話させて頂きます。(前編) 任せて安心! 建てる前も、建てる時も、建てた後も。 一生に一度のマイホームづくり。 秀光ビルドは、お施主様の夢を実現させるため、 どんな努力も惜しみません! では早速、進めていきましょう。 ぜひ、お施主様になった気分で、 一緒にシミュレーションしてみてくださいね♪ ★ご来店お問い合わせ 「こんな家を建てたい」「こんなライフスタイルが理想」など、お客様の夢をお伺いした上で、その夢を実現していただくために“秀光ビルドならどのようなご提案ができるのか”をご説明いたします。 皆様の素敵な夢をたっぷりとお聞かせください♪ ★ご相談、土地探し 秀光ビルドは、お家を建てるだけでなく、土地探しからお手伝いさせて頂きます。 お客様の条件に最適な土地をお探しいたしますので、お任せください♪ ★予算プランニング、ご提案 家のプロが、お客様の夢や理想、ご予算、土地などに応じて、プランを作成させて頂きます。 また同時に、お見積書も作成いたします。 「えっ!!この価格でここまでできるの??」と、きっと驚いて頂けると思いますよ♪ ★融資申込 まずはご契約前に事前審査を行います。 事前審査 → 事前審査承認 → 建物契約 → 本審査 → 本審査承認 → 金融機関とローン契約 という流れになります。 ★ご契約 この時に、契約書などの色々な書類をお渡しいたします。 その際に、書類の内容をしっかりとご説明させて頂きますね♪ また、秀光ビルドでは、全ての費用や図面が確定しない限り契約は致しません。 契約後に、予定よりも費用が上がってしまった…なんてことは一切ありません! 安心の、“コミコミ価格”です♪ ★三者打合せ、地盤調査 三者(お施主様・担当営業・現場責任者)、 またはインテリアコーディネーターも入れての四者で、打合せを行います。 この日までに仕様打合せを重ね、 内・外装材、設備の色品番などの具体的な仕様を決定します。 工事に入る前に、それらが間違いないか最終確認するのが、 三者(四者)打合せです♪ また、地盤調査では、家を建てる場所の土地の強度などを測定します。 ★建築確認申請 これから建てるお家が、法令を守って 設計されているかどうか審査を受けるための申請をします。 合格し、“確認済証”が交付されると、工事スタートです! いよいよ、マイホームがカタチになっていきます。 ワクワクしますね♪ では次回、建築スケジュールの後編をご説明いたしますので、お楽しみに!! 秀光ビルドでは、新型コロナウィルスの感染拡大予防に努めております。 また、電話やメール、オンライン等でのお問い合わせ、お打ち合わせも対応させていただきます。 ↓↓お問い合わせはこちら↓↓ 秀光ビルド 奈良店 TEL 0745-43-6331 ●来店予約はこちらをクリック⇒ (WEBから来店予約して頂くと、QUOカード1,000円分プレゼント!!) ●資料請求はこちらをクリック⇒ ●オンライン予約はこちらをクリック⇒
私たちについて2020/08/17
こんにちは。 秀光ビルド奈良店です。 皆さんがマイホームを考え始めたとき、 いろんな夢が膨らむと同時に、様々な疑問や不安が生まれると思います。 “そんな疑問や不安を解消したい!安心して我々にお任せいただきたい!” ということで、Q&Aシリーズを時々更新していこうと思います。 今回は、『初来店編 その1』です。 Q1 お店の営業時間は?定休日は? A 営業時間…10:00~18:30 定休日…定休日はございません。お盆と年末年始のみ休業させていただきます。 Q2 初めて相談にいくとき、何か持参するものは? A もし建築予定の土地の資料等がございましたら、ご持参ください。 Q3 最寄り駅は?駅からお店までの距離は? A 最寄り駅は、近鉄大阪線の大和高田駅です。 約1.2km、徒歩15分程です。 お車でお越しの方は、店舗に駐車場がございます。 Q4 小さい子供も一緒に行って大丈夫? A もちろん大丈夫です。 お子様連れでも安心して商談していただけるよう、キッズスペースがございます。 おもちゃや絵本を置いていますので、自由にお使いください。 (※現在、コロナウィルス感染拡大予防のため、キッズスペースを一時的に閉鎖しております。) ご参考になれば嬉しいです♪ これからも、皆さんの疑問や不安を解消できるよう、 Q&Aシリーズを更新していきますので、ぜひチェックしてくださいね♪ また、ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください♪ 秀光ビルドでは、新型コロナウィルスの感染拡大予防に努めております。 また、電話やメール、オンライン等でのお問い合わせ、お打ち合わせも対応させていただきます。 ↓↓お問い合わせはこちら↓↓ 秀光ビルド 奈良店 TEL 0745-43-6331 ●来店予約はこちらをクリック⇒ (WEBから来店予約して頂くと、QUOカード1,000円分プレゼント!!) ●資料請求はこちらをクリック⇒ ●オンライン予約はこちらをクリック⇒
私たちについて2020/08/17
こんにちは。 秀光ビルド奈良店です。 皆さんがマイホームを考え始めたとき、 いろんな夢が膨らむと同時に、様々な疑問や不安が生まれると思います。 “そんな疑問や不安を解消したい!安心して我々にお任せいただきたい!” ということで、Q&Aシリーズを時々更新していこうと思います。 今回は、『初来店編 その1』です。 Q1 お店の営業時間は?定休日は? A 営業時間…10:00~18:30 定休日…定休日はございません。お盆と年末年始のみ休業させていただきます。 Q2 初めて相談にいくとき、何か持参するものは? A もし建築予定の土地の資料等がございましたら、ご持参ください。 Q3 最寄り駅は?駅からお店までの距離は? A 最寄り駅は、近鉄大阪線の大和高田駅です。 約1.2km、徒歩15分程です。 お車でお越しの方は、店舗に駐車場がございます。 Q4 小さい子供も一緒に行って大丈夫? A もちろん大丈夫です。 お子様連れでも安心して商談していただけるよう、キッズスペースがございます。 おもちゃや絵本を置いていますので、自由にお使いください。 (※現在、コロナウィルス感染拡大予防のため、キッズスペースを一時的に閉鎖しております。) ご参考になれば嬉しいです♪ これからも、皆さんの疑問や不安を解消できるよう、 Q&Aシリーズを更新していきますので、ぜひチェックしてくださいね♪ また、ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください♪ 秀光ビルドでは、新型コロナウィルスの感染拡大予防に努めております。 また、電話やメール、オンライン等でのお問い合わせ、お打ち合わせも対応させていただきます。 ↓↓お問い合わせはこちら↓↓ 秀光ビルド 奈良店 TEL 0745-43-6331 ●来店予約はこちらをクリック⇒ (WEBから来店予約して頂くと、QUOカード1,000円分プレゼント!!) ●資料請求はこちらをクリック⇒ ●オンライン予約はこちらをクリック⇒
私たちについて2020/07/27
こんにちは。 秀光ビルド奈良店です。 以前、奈良店についてご紹介させていただきました。 ・奈良店についての記事はこちら→『秀光ビルド 奈良店のご紹介』 今回は、奈良店の展示ブースを関連記事とともにご紹介したいと思います。 【1階】 ◆FELISIA(フェリシア)体験コーナー CMでおなじみのミラブルなど、新しいウォーターシステムで、お肌の変化を実際に体験していただけます。 ・フェリシアについての記事はこちら↓ 『【 FELISIA(フェリシア)】“水”と“空気”だけで極上の快適さを追求したウォーターシステム!』 『【SHUKO クリスタルウォーター】全ての蛇口から天然水?!家中まるごと浄活水!!』 『【SHUKO ミラバス】浸かるだけで綺麗になる?!やさしい洗浄力!!』 『【SHUKO ミラブル】浴びるだけで綺麗になる?!圧倒的洗浄力!!』 ◆構造コーナー 家の基礎や、制震ダンパー、断熱材など、実際の構造を見ていただけます。 ・制震ダンパーについての記事はこちら→『秀光ビルドオリジナル制震システム【SKダンパー】』 ・断熱材についての記事はこちら→『発泡ウレタン吹付断熱材』 【2階】 ◆外壁材サンプルコーナー 色や模様を見てお好みのものを選んでいただいたり、貼り分けされる場合の組み合わせを考えていただきます。 何パターンか候補をあげ、イメージしやすいようにパース(立体的な家の絵)を作成いたします。 ・外壁材についての記事はこちら→『外壁について』 ◆建具サンプルコーナー メーカーごとのデザインや特徴の違いを見比べていただき、お好みのものを選んでいただきます。 ◆キッチン 浴槽 こちらでは、サイズ感などをイメージしていただけます。 後日改めてショールームに行っていただき、実物を見て決めていただきます。 ・水廻りについての記事はこちら→『水廻り設備セットについて』 展示ブースだけではなく、店舗の隣にモデルハウスもございますので、 ぜひ実際に見て触って体験してみてくださいね♪ お待ちしております♪ ・モデルハウスについての記事はこちら→『大和高田市 モデルハウスのご紹介』 秀光ビルドでは、新型コロナウィルスの感染拡大予防に努めております。 また、電話やメール、オンライン等でのお問い合わせ、お打ち合わせも対応させていただきます。 ↓↓お問い合わせはこちら↓↓ 秀光ビルド 奈良店 TEL 0745-43-6331 ●来店予約はこちらをクリック⇒ (WEBから来店予約して頂くと、QUOカード1,000円分プレゼント!!) ●資料請求はこちらをクリック⇒ ●オンライン予約はこちらをクリック⇒
私たちについて2020/07/19
こんにちは!秀光ビルド堺店です。
今回のブログを読む前に!
まずは是非、こちらをチェックしてください ↓ ↓
https://shuko.chukyo-ad.com/%e5%bb%ba%e3%81%a6%e3%82%8b%e5%89%8d%e3%82%82%e5%ae%89%e5%bf%83%ef%bc%81%e7%a7%80%e5%85%89%e3%81%ae%e5%ae%b6%e3%81%a5%e3%81%8f%e3%82%8a/
https://shuko.chukyo-ad.com/%e5%bb%ba%e3%81%a6%e3%82%8b%e6%99%82%e3%82%82%e5%ae%89%e5%bf%83%ef%bc%81%e7%a7%80%e5%85%89%e3%81%ae%e5%ae%b6%e3%81%a5%e3%81%8f%e3%82%8a/
上記のページで秀光ビルドの安心に溢れた家づくりをご紹介してきましたが
今回は「建てたあと」のお話です!
とは言っても
家づくりの話なんだから、建て終えたあとは関係ないんじゃ?
なんて思われるかもしれません。
私たち秀光ビルドは
「家はあくまでもご家族が幸せに暮らすために建てるもの」
と考えています。
ですから
” 建てたあとにご家族が笑顔でいられるかどうか ”
を想像し、実現するまでが当社の家づくりです
そんな、建てるだけでは終わらない
当社のフルサポートサービスをご紹介します!
01.秀光ビルド安心対応24時間ダイヤル
玄関の鍵をなくした、窓ガラスが割れた、電気が来ない...といった
緊急時に電話対応可能なサービスです。
なんと24時間365日受付!
応急処置または補修対応をいつでも、何度でも。
02.最長40年住宅設備保証サービス
弊社指定の火災保険にご加入いただくと、
給湯器、IHヒーター、食洗器、温水洗浄便座、...
といったほとんどの住宅設備に対して、
最長40年間無料修理・部品交換修理を行います。
一般的なメーカー保証が通常1年であることを踏まえますと
とっても手厚い保証であることがわかります!
03.駆け付け点検サービス
不具合を見つけたタイミングで
いつでも点検サービスを受けることができます。
また点検で見つかった不具合に関しては
2年間無償で保証いたします。
いかがでしょうか?
定期的な訪問もモチロン大切なことですが、
不安や困り事などで「来てほしい」と思った時の対応があってこそ
真の意味でのアフターサービスなのです。
実は...
まだまだあります。
住宅完成保証、地盤保証、住宅瑕疵担保責任保険、シロアリ保険...
本当に説明が大変なくらい保証づくしの家です
建てる前も、建てる時も、そして建てたあとも。
秀光ビルドが誇る「安心」な家づくりのヒケツが
少しでも伝われば嬉しいです♪
もっと詳しく知りたい!という方は
是非 秀光ビルド堺店 へ、
ご連絡お待ちしております!!
私たちについて2020/07/19
こんにちは!秀光ビルド堺店です。
今回のブログを読む前に!
まずは是非、こちらをチェックしてください ↓ ↓
http://shop.shukobuild.com/%e5%bb%ba%e3%81%a6%e3%82%8b%e5%89%8d%e3%82%82%e5%ae%89%e5%bf%83%ef%bc%81%e7%a7%80%e5%85%89%e3%81%ae%e5%ae%b6%e3%81%a5%e3%81%8f%e3%82%8a/
http://shop.shukobuild.com/%e5%bb%ba%e3%81%a6%e3%82%8b%e6%99%82%e3%82%82%e5%ae%89%e5%bf%83%ef%bc%81%e7%a7%80%e5%85%89%e3%81%ae%e5%ae%b6%e3%81%a5%e3%81%8f%e3%82%8a/
上記のページで秀光ビルドの安心に溢れた家づくりをご紹介してきましたが
今回は「建てたあと」のお話です!
とは言っても
家づくりの話なんだから、建て終えたあとは関係ないんじゃ?
なんて思われるかもしれません。
私たち秀光ビルドは
「家はあくまでもご家族が幸せに暮らすために建てるもの」
と考えています。
ですから
” 建てたあとにご家族が笑顔でいられるかどうか ”
を想像し、実現するまでが当社の家づくりです
そんな、建てるだけでは終わらない
当社のフルサポートサービスをご紹介します!
01.秀光ビルド安心対応24時間ダイヤル
玄関の鍵をなくした、窓ガラスが割れた、電気が来ない...といった
緊急時に電話対応可能なサービスです。
なんと24時間365日受付!
応急処置または補修対応をいつでも、何度でも。
02.最長40年住宅設備保証サービス
弊社指定の火災保険にご加入いただくと、
給湯器、IHヒーター、食洗器、温水洗浄便座、...
といったほとんどの住宅設備に対して、
最長40年間無料修理・部品交換修理を行います。
一般的なメーカー保証が通常1年であることを踏まえますと
とっても手厚い保証であることがわかります!
03.駆け付け点検サービス
不具合を見つけたタイミングで
いつでも点検サービスを受けることができます。
また点検で見つかった不具合に関しては
2年間無償で保証いたします。
いかがでしょうか?
定期的な訪問もモチロン大切なことですが、
不安や困り事などで「来てほしい」と思った時の対応があってこそ
真の意味でのアフターサービスなのです。
実は...
まだまだあります。
住宅完成保証、地盤保証、住宅瑕疵担保責任保険、シロアリ保険...
本当に説明が大変なくらい保証づくしの家です
建てる前も、建てる時も、そして建てたあとも。
秀光ビルドが誇る「安心」な家づくりのヒケツが
少しでも伝われば嬉しいです♪
もっと詳しく知りたい!という方は
是非 秀光ビルド堺店 へ、
ご連絡お待ちしております!!
私たちについて2020/06/08
こんにちは! 秀光ビルド堺店です! モデルハウスを見に行きたい… でも外出は控えたい… そんな方のためにオンラインでの商談を行っております! ネット環境があれば外出せずにお打合せが可能です! 図面のお打合せ、モデルハウスのご見学等がオンラインで打ち合わせ可能です! オンライン商談の流れは ①zoomのアプリをインストール ②オンライン商談のご予約 ③ご予約後に送付するメールに添付するURLをクリック ④オンライン商談スタート! 予約制となっていますのでお気軽にお問い合わせください!
私たちについて2020/05/25
こんにちは。 秀光ビルド奈良店です。 そろそろマイホーム計画を進めたいけど、 まだ土地がない・・・という方も多いと思います。 ご安心ください! 秀光ビルドは奈良店は、 土地探しからお手伝いさせていただきます!! “地域密着”にこだわり、地元の不動産業者と連携をはかり、 最新の土地情報を取り揃えております。 その豊富な情報をもとに、 お客様の条件に合った土地をお探しいたします。 ご希望のエリアや学区など、お気軽にご相談くださいね♪ お問い合わせ、お待ちしております♪ 秀光ビルドでは、新型コロナウィルスの感染拡大予防に努めております。 また、電話やメール、オンライン等でのお問い合わせ、お打ち合わせも対応させていただきます。 ↓↓お問い合わせはこちら↓↓ 秀光ビルド 奈良店 TEL 0745-43-6331 ●来店予約はこちらをクリック⇒ (WEBから来店予約して頂くと、QUOカード1,000円分プレゼント!!) ●資料請求はこちらをクリック⇒ ●オンライン予約はこちらをクリック⇒
私たちについて2020/05/25
こんにちは!秀光ビルド堺店です。
今回は前回の続きから、
「建てる時」の安全についてお話させてください♪
↓ 前投稿をまだご覧になっていない方はこちらから!
http://shop.shukobuild.com/%e5%bb%ba%e3%81%a6%e3%82%8b%e5%89%8d%e3%82%82%e5%ae%89%e5%bf%83%ef%bc%81%e7%a7%80%e5%85%89%e3%81%ae%e5%ae%b6%e3%81%a5%e3%81%8f%e3%82%8a/
打ち合わせを重ね...ご家族でも話し合いながら沢山悩んで...
ようやく理想の家づくりプランが完成
あとは完成を待つのみ!!
そんな着工前、
楽しみな気持ちでいっぱいになりますよね(^^)
しかし、やはり一生に一度のお買い物です。
本当に思った通りの家が建つのだろうか…?
問題なく施工が進むのだろうか…?
なんて不安もよぎるかもしれません。
そんなお客様に心から寄り添うため、
私たち秀光ビルドは
安心を見える化しています。
それがこちら
「全10回検査」
第三者機関を含めた全10回の検査において、
構造耐力上主要な部分から
隠れて見えなくなる建物主要部分に至るまで
資格を持った検査員がお客様の代理人として
厳しい視点で工事内容や品質をチェックします。
そして品質に問題がないと判断され、合格を得なければ
次の施工段階に進めない仕組みになっております。
それだけではありません!
お施主様にIDとパスワードをお渡し、
工事の進捗状況や施工状態、検査報告を
いつでもWEB上で確認いただけるシステムも完備。
遠方にお住まいの方や
ご多忙でなかなか建設現場を見に来られない方にとっては
特に便利なサービスですよ♪
工事の記録もデータで残せますのでさらに安心です!
家づくりにおけるリスクや不安を解消し
さらに安心をプラス。
私たちは、「秀光品質」をもって
納得のマイホームをお届けします。
さて...
それだけでは終わらないのが秀光ビルド!
次回は「建てたあと」の安心について更新いたします
私たちについて2020/05/25
こんにちは!秀光ビルド堺店です。
今回は前回の続きから、
「建てる時」の安全についてお話させてください♪
↓ 前投稿をまだご覧になっていない方はこちらから!
https://shuko.chukyo-ad.com/%e5%bb%ba%e3%81%a6%e3%82%8b%e5%89%8d%e3%82%82%e5%ae%89%e5%bf%83%ef%bc%81%e7%a7%80%e5%85%89%e3%81%ae%e5%ae%b6%e3%81%a5%e3%81%8f%e3%82%8a/
打ち合わせを重ね...ご家族でも話し合いながら沢山悩んで...
ようやく理想の家づくりプランが完成
あとは完成を待つのみ!!
そんな着工前、
楽しみな気持ちでいっぱいになりますよね(^^)
しかし、やはり一生に一度のお買い物です。
本当に思った通りの家が建つのだろうか…?
問題なく施工が進むのだろうか…?
なんて不安もよぎるかもしれません。
そんなお客様に心から寄り添うため、
私たち秀光ビルドは
安心を見える化しています。
それがこちら
「全10回検査」
第三者機関を含めた全10回の検査において、
構造耐力上主要な部分から
隠れて見えなくなる建物主要部分に至るまで
資格を持った検査員がお客様の代理人として
厳しい視点で工事内容や品質をチェックします。
そして品質に問題がないと判断され、合格を得なければ
次の施工段階に進めない仕組みになっております。
それだけではありません!
お施主様にIDとパスワードをお渡し、
工事の進捗状況や施工状態、検査報告を
いつでもWEB上で確認いただけるシステムも完備。
遠方にお住まいの方や
ご多忙でなかなか建設現場を見に来られない方にとっては
特に便利なサービスですよ♪
工事の記録もデータで残せますのでさらに安心です!
家づくりにおけるリスクや不安を解消し
さらに安心をプラス。
私たちは、「秀光品質」をもって
納得のマイホームをお届けします。
さて...
それだけでは終わらないのが秀光ビルド!
次回は「建てたあと」の安心について更新いたします
私たちについて2020/05/22
こんにちは。 秀光ビルド奈良店です。 マイホームを計画しているけど、まだまだコロナが心配・・・ 今は外出を控えたい、でも話は聞いてみたい・・・ そんなお客様は、オンラインでの家づくり相談も対応させていただきます♪ ◆パソコン・スマートフォン・タブレットから接続可能です。 ◆ビデオ通話アプリ『zoom』をダウンロードしていただきます。 ◆面倒なアカウント登録などは不要です。 ◆メールにてお送りするURLをクリックするだけで簡単にアクセスできます。 詳細はこちらをご覧ください → 【ONLINE MEETING】 お気軽にお問い合わせくださいね♪ 秀光ビルドでは、新型コロナウィルスの感染拡大予防に努めております。 また、電話やメール、オンライン等でのお問い合わせ、お打ち合わせも対応させていただきます。 ↓↓お問い合わせはこちら↓↓ 秀光ビルド 奈良店 TEL 0745-43-6331 ●来店予約はこちらをクリック⇒ (WEBから来店予約して頂くと、QUOカード1,000円分プレゼント!!) ●資料請求はこちらをクリック⇒ ●オンライン予約はこちらをクリック⇒
私たちについて2020/05/18
こんにちは!秀光ビルド 和歌山店です(^_^)☆彡
前回は、和歌山店舗内の商談スペースにおける
コロナウイルス対策についてご紹介いたしました。
今回は、zoomを使用してのオンライン商談について
ご紹介したいと思います!!
zoomは、ウェブカメラを使っての対面商談、
画面共有機能を使っての間取りや外観パースのご確認など
直接お越しいただかなくても、画面越しの商談が行えます。
【外観パース】
【間取り】
zoomのアプリは、パソコンが無くても
携帯電話にアプリをインストールすれば
どなたでも利用して頂く事が出来ます♪
●対策をしていても、外出をしたくない…
●間取りやパースを見ながら商談したい…
●担当営業の顔が見えないのは不安…
などなど
そんなお悩みをお持ちのお客様は、
是非一度、和歌山店の営業にご相談下さい♪
詳細はこちらをご覧ください♪
☆和歌山店からご来店されるお客様へのお願いです☆
現在、店舗内の混雑回避の為に
事前予約のご協力をお願いしております。
時間帯は3部制になっております。
①10:00~12:00
②13:00~15:00
③16:00~18:00
ご来店予約の際に、ご希望のお時間をお伝え下さいませ♪
これからも、お客様に安心して利用して頂ける
お店作りを頑張って参ります!
秀光ビルド 和歌山店
TEL 0736-79-4162 岩出市中島606-1
来店予約はこちらをクリック
資料請求はこちらをクリック
私たちについて2020/05/18
こんにちは。秀光ビルド堺店です!
このブログを見てくださった方の多くは
家づくりをご検討している真っ最中なのではないでしょうか?
「建てるならどんな家がいいかなあ...」
家づくりを考え始めると、
次から次へと素敵で大きな夢が膨らんでいきますよね
私たちは
そんな一生に一度のマイホームづくりを
安心してお楽しみ頂けるよう、
建築スケジュールを明確化しております!
こちらの資料は一例です。
建築相談からお引渡しまでの日程を
詳細に提示させて頂いております!
どんな手続きがあるのか?入居はいつなのか?
お子様のご卒業・ご入学や
お仕事のご都合などあるかと思います。
コロナの影響もまだまだ続くなか、
今後を見通せることは何よりも安心感に繋がりますね!
それから、当社では
全ての費用や図面が確定しない限り契約いたしません。
契約後に費用があがる心配がないので
安心の資金計画が実現するのです。
建てる前も、建てる時も、そして建てたあとも。
秀光ビルドの家づくりには
”安心”をつくるヒケツがいっぱい詰まっているんですよ♪
次回は「建てる時」の安心についてお話ししたいと思います。
更新をお楽しみに
私たちについて2020/05/18
こんにちは。秀光ビルド堺店です!
このブログを見てくださった方の多くは
家づくりをご検討している真っ最中なのではないでしょうか?
「建てるならどんな家がいいかなあ...」
家づくりを考え始めると、
次から次へと素敵で大きな夢が膨らんでいきますよね
私たちは
そんな一生に一度のマイホームづくりを
安心してお楽しみ頂けるよう、
建築スケジュールを明確化しております!
こちらの資料は一例です。
建築相談からお引渡しまでの日程を
詳細に提示させて頂いております!
どんな手続きがあるのか?入居はいつなのか?
お子様のご卒業・ご入学や
お仕事のご都合などあるかと思います。
コロナの影響もまだまだ続くなか、
今後を見通せることは何よりも安心感に繋がりますね!
それから、当社では
全ての費用や図面が確定しない限り契約いたしません。
契約後に費用があがる心配がないので
安心の資金計画が実現するのです。
建てる前も、建てる時も、そして建てたあとも。
秀光ビルドの家づくりには
”安心”をつくるヒケツがいっぱい詰まっているんですよ♪
次回は「建てる時」の安心についてお話ししたいと思います。
更新をお楽しみに
私たちについて2020/05/14
こんにちは!秀光ビルド 和歌山店です(^_^)☆彡
コロナウイルスが世間を騒がせていますが
こんな時期でも、お客様に安心してお家づくりを楽しんでいきたい!!
とのスタッフ達の思いから、
和歌山店も日々、コロナ対策に取り組んでいます!!
以前にもブログでご紹介しました方法に加えまして、
新たな方法も導入したので、ご紹介します!!
和歌山店の技術スタッフが心を込めて作製した
飛沫感染予防のアクリルパーテーションがこちらです♪
写真では分かりにくいかもしれませんが、
各商談スペースに設置しております。
(各写真は、クリックで拡大します♪)
次回は、オンライン商談についてご紹介します♪
お楽しみに!!
☆和歌山店からご来店されるお客様へのお願いです☆
現在、店舗内の混雑回避の為に
事前予約のご協力をお願いしております。
時間帯は3部制になっております。
①10:00~12:00
②13:00~15:00
③16:00~18:00
ご来店予約の際に、ご希望のお時間をお伝え下さいませ♪
これからも、お客様に安心して利用して頂ける
お店作りを頑張って参ります!
秀光ビルド 和歌山店
TEL 0736-79-4162 岩出市中島606-1
来店予約はこちらをクリック
資料請求はこちらをクリック
私たちについて2020/05/01
こんにちは。 秀光ビルド奈良店です。 新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、 全国的に自粛要請が出ていますが、 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 秀光ビルド奈良店では、手洗い・うがい、マスクの着用、 店内の除菌・加湿など、感染予防対策をさせて頂いております。 また、「3密」(密閉空間・密集場所・密接場面)を避けるようにと 厚生労働省から注意喚起が公表されています。 当店でもこまめに換気を行い、 お客様同士がじゅうぶんな距離を確保できるよう 打合せスペースの配置を工夫し、 テーブルの真ん中に透明の板を設置することで お客様とスタッフの距離にも配慮しております。 安心してマイホーム計画のお話ができるよう、 できる限り努めております。 ゴールデンウィーク中も休まず営業いたしますが、 すでに奈良店ではスタッフが交代で在宅勤務を行うことで 社内の3密を防止しております。 さらにお客様への対応といたしまして、 電話やメール、WEB、オンライン等でのお問い合わせ、 お打ち合わせも積極的に対応させていただきます。 まずはお気軽にご連絡ください。 お待ちしております♪♪ こちらもご覧ください → 緊急事態宣言への弊社対応について ↓↓お問い合わせはこちら↓↓ 秀光ビルド 奈良店 TEL 0745-43-6331 来店予約はこちらをクリック⇒ (WEBから来店予約して頂くと、QUOカード1,000円分プレゼント!!) 資料請求はこちらをクリック⇒
私たちについて2020/04/19
こんにちは。秀光ビルド堺店です! コロナウイルスが世間を騒がせておりますが みなさま、お身体の調子はいかがでしょうか? お客様に、安心安全な環境のもとで、 心からお家づくりを楽しんでいただきたい。 そんな思いから、当店では ”とある工夫” を取り入れています! ・我らが堺店の技術さん達お手製「透明バリア」!! お客様とスタッフとの間にクリアボードを設置し、 感染リスクを軽減させる試みです。凄い! ここで卓球しようと企んでいるスタッフもいるようです。 ちなみに当店にピンポン玉は置いておりません! また、このように ・スペースの間隔を広めにとる対策も行っております。 ほかにも、 ・店内およびモデルハウス全体の定期的なアルコール消毒、換気 ・喉の乾燥を防ぐため十分なお飲み物のご提供 ・スタッフのマスク着用 などなど… お客様に少しでも安心してお越し頂けるよう スタッフ一同 尽力しております! ご来場に不安を感じられる方の場合は、電話・メールでの対応も可能です。 お家づくりは秀光ビルド 堺店へぜひ、お任せください♪
私たちについて2020/04/04
こんにちは、秀光ビルド 和歌山店です(*^▽^*)☆
『家族との暮らしを楽しむ自分スタイルの住み家』をコンセプトにした
無料配布雑誌『Nest(ネスト)01 2020.SPLING』に
秀光ビルドで建てて頂いたお施主様のマイホームが掲載されました!!
NEST記事拡大はこちら
とっても素敵なお家に仕上がっていますので、
是非マイホームづくりの参考にして下さい♪♪♪
秀光ビルド 和歌山店
TEL 0736-79-4162 岩出市中島606-1
来店予約はこちらをクリック
資料請求はこちらをクリック
私たちについて2020/03/23
おはようございます、秀光ビルド 和歌山店です。
コロナウイルスが世間を騒がせていおりますので、
当店でのコロナウイルス対策についてお話します。
①プライバシーの観点からも、各商談スペースには
間仕切りを置き、隣とのスペースを広めにしております。
➁毎朝の掃除では店内のアルコール消毒、商談終了後にも、
使用した場所のアルコール消毒を実施しています。
③スタッフのマスク着用を推奨しています。
④ご来場に不安を感じられる方の場合は、
電話・メールでの対応も可能です。
これからもお客様が安心して当店をご利用頂ける
環境づくりを積極的に行って参ります。
秀光ビルド 和歌山店
TEL 0736-79-4162 岩出市中島606-1
来店予約はこちらをクリック
資料請求はこちらをクリック
私たちについて2020/03/16
こんにちは。 秀光ビルド奈良店です。 3月も半ばに入り、朝晩はまだまだ冷える日もありますが、 日中は寒さも緩みはじめ、春の日差しが感じられる気候となってまいりました。 そんな中、お店の外が春らしく、とてもにぎやかになりました♪ 看板やのぼりもがらりと入れ替わり、万国旗がたくさんつきました。 青空に、秀光カラーのグリーンがよく映えます♪ 暖かくなってきたものの、大勢の人が集まる場所には出かけにくい状況ではありますよね。 そんなときは、ご家族でモデルハウスの見学に行きませんか? マイホームの夢を膨らませながら、ご家族でゆっくり将来の話をしてみてはいかがでしょうか♪ ぜひ一度、お気軽にお越しくださいませ。 お待ちしております♪ ↓↓お問い合わせはこちら↓↓ 秀光ビルド 奈良店 TEL 0745-43-6331 来店予約はこちらをクリック⇒ (WEBから来店予約して頂くと、QUOカード1,000円分プレゼント!!) 資料請求はこちらをクリック⇒
私たちについて2020/03/09
こんにちは!堺店です! 本日は、堺店をご紹介させて頂けたらと思います。 常にプラン打合せができるように各打合せブースにモニターを準備しております。 最新の土地情報などご提案できるご準備をしております! どんどんご提案していきますので、よろしくお願いいたします。 次は、構造コーナーです! 当社は高気密高断熱仕様になります。 また、自社開発のSKダンパーもご覧ください! 以上になります。 次回も引き続きよろしくお願いいたします。
私たちについて2020/02/25
こんにちは、秀光ビルド 和歌山店です(^▽^)
モデルルームリフォームの完成が目前になってきました。
今日は、以前の外観と建築中の画像をご紹介します。
3/1(日)のリニューアルオープン時には、素敵な外観をご覧頂きたいです(^▽^)
【BEFORE】
【工事中】
BEFOREを御存じの皆様にも、気に入って頂ける事を祈って
完成に向けて職人さんも頑張ってくれています♪♪♪
ぜひ、リニューアルお披露目の際には、遊びにいらして下さい♪♪♪
秀光ビルド 和歌山店 TEL 0736-79-4162
岩出市中島606-1
来店予約はこちらをクリック
資料請求はこちらをクリック
私たちについて2019/06/28
株式会社秀光ビルドは全国賃貸住宅新聞における 「賃貸住宅に強い会社年間着工数」ランキングにおいて北陸・甲信越エリアで第1位を達成いたしました!! 本ランキングは㈱全国賃貸住宅新聞社が全国の建設会社約1,000社の調査を行い作成したランキングです。 2018年度(2018年4月〜2019年3月)の賃貸住宅の着工戸数・棟数が見事、北陸・甲信越エリアで1位(戸数175、棟数89棟)となりました! 新聞の記事はコチラ※全国賃貸住宅新聞 2019.624掲載 これかも皆様にご満足いただけるよう、安心で高品質な住まいを適正価格でお届けいたします。 秀光ビルドではじめる、賃貸経営。KSシリーズはコチラ
私たちについて2019/05/27
こんにちは、秀光ビルドです。 お客さまからよくお聞きするのが「なぜ秀光ビルドの家はこんなに安いの?」という言葉です。私どもは「決して安くないですよ。これが住宅の適正価格です」とお答えしています。実際に家は1,000万円以上しますから、決して安くはない買い物ですよね。 他社の多くは利益を多めに見込むなど、設定価格に遊びを持たせているので高くなりがちです。交渉すると大幅な値引きに応じてくれる会社も多いですが、お客さまに「それって怖くないですか?」とお話しすることがあります。何かを削ったりグレードダウンしたりしないと、大幅な値引きは難しいはずです。当初の想いと全く違う仕様の住宅が出来上がるなんてことも…。 その点、秀光ビルドの家は、仕入れ価格の本社一括交渉などによるコストダウン努力を通じて、高品質な家を適正な価格で建てることに力を入れています。また、お客さまに採用している設備や性能をきちんとご説明し、同一仕様の家ならば、どのお客さまにも同じ価格をご提示します。ごくまれに「他社と比べて高い」と言われることもありますが、そんなときは仕様の中身を見て頂きます、決してこの価格でこの仕様は真似できないと自負していますから。 ちなみに秀光ビルドでは、お客さまにとって、今後の暮らしに無理が生じない価格こそが「適正価格」と考えています。たとえば、家のローンを支払うために、お父さんがお酒を減らしたり、お子さんの習い事や家族旅行を減らしたりするなど、我慢しなければいけないことがあるとしたら、それは「適正価格」とは言えません。 家を建てた後も以前と同じレベルの生活ができ、より満足のいく生活が出来る。そのことを大切にしながら、住宅の仕様ごとに「適正価格」を決めているのです。
私たちについて2019/04/04
新しい芽が次々と出てきて、木々の緑が色濃くなり、新たなスタートを感じさせる春らしい温かい季節となりました。 さて、今年4月1日、世間では年号が「令和」と発表された時代の節目となる年に、弊社では平成最後の新しい仲間が加わりました! 当社は、ここ数年の中では、過去最高の総勢52名の新入社員を迎えることとなりました! みな、緊張した面持ちの中、辞令交付で名前を呼ばれるとしっかりとした声で返事をし、 これから始まる社会人生活への意気込みが感じられました。 本間代表取締役より、 「逃げない、隠さない、ごまかさない、」と仕事に対して真摯に取り組み、何事にも挑戦していくようにと新入社員へ激励の言葉を送りました。 これから3ヶ月に及ぶ新入社員研修が始まります。研修後に一緒に仕事ができる日を、楽しみにしています! 新入社員の皆様入社おめでとうございます!
私たちについて2019/03/15
ご縁で元プロ野球選手で元日本ハムの監督である大島康徳様の新築を建てさせていただくことになり、 その様子が3/15日金曜日OAのTBS「爆報!THEフライデー」に放送されました! 現在東京都にお住まいの大島様の住まいには多くの問題を抱えており、 裁判に至ってしまった経緯や今現在、そして将来への不安など、請け負うにあたり大島様の思いを全てお話くださいました。 それを聞いた我々にできることは、安心安全な住まいを提供すること。 企業理念である「自分が施主なら」の思いを胸に、大島様の思いにお応えできるよう誠心誠意、取り組んでまいります。
私たちについて2019/01/22
こんにちは! 秀光ビルド金沢店です。 私たちは大工さんや設備業者さんといった、さまざまな職人さんとお仕事を共にしています。なかには適正価格や充実したサポート体制、安心感などにひかれ、秀光ビルドで家を建てていただく方も結構いらっしゃいます。そこで今回は、当店で家を建てられた大工さんの事例をご紹介します。 その方は3年くらい前、「家を建てたいけど、どの会社に依頼するか迷っている」と言われていました。その後、こちらから積極的にアプローチすることはなかったのですが、昨年の冬の大雪で、その大工さんの小屋の屋根が壊れたという話を聞きます。 お困りの様子でしたので、どんな状態か確認させていただくことにしました。すると、床がふやけていたため「さすがにそろそろ限界では?」とご提案。困ったときに駆けつけてくれたり、あまりしつこくセールスしない姿勢を気に入っていただき、当社をご指名いただくことができました。 その方は娘さんと奥さんの3人暮らしで、お支払いは半分を現金で、半分はローンをご希望でした。ご本人は60歳を超えていたため、本来はローンを組めないのですが、幸い奥さんが59歳とぎりぎりのご年齢だったため、運よくローンを組むことができています。豊富な知識で寄り添うスタイルも、評価していただきました。 晴れて家の建て替えができた大工さんは、とても満足されていました。大工さんが家を建てたがるほど安心と魅力が詰まった秀光ビルドで、みなさんも理想の暮らしを手に入れてみませんか? さらなる魅力については、親身にご説明いたします。 ※画像はイメージです
私たちについて2019/01/15
こんにちは! 秀光ビルド金沢店です。 せっかく憧れのマイホームを手に入れても、不安や困り事があっては大変です。でも、ご安心ください。末長く、安心して快適にお過ごしいただくために、秀光ビルドは「フルサポートサービス」というサービスを全棟標準装備しています。このサービスには「10年駆けつけサポートサービス」「10年住宅設備修理保証サービス」「20年点検・メンテナンスサポート」という3つが含まれています。今回は、そのうちの2つをご紹介します。 <10年住宅設備修理保証サービス> このサービスはシステムキッチンや給湯器といった住宅設備に関して、メーカー保証(通常1年)終了後も、メーカー保証と同様の無料修理・部品交換修理等を、10年間何度でも実施するサービスです。 対象となる住宅設備は給湯器・床暖房・エアコン・IHヒーター・レンジフード・食器洗浄乾燥機など、多岐にわたるため、安心がぐんと広がります。 <20年点検・メンテナンスサポート> 引き渡し後、2年目、10年目に無償点検を実施しています。 その他、不具合が生じた場合は駆け付け点検を実施しています。 いかがでしょうか。秀光ビルドがお届けするフルサポートサービスは、家を建ててからも快適な毎日を過ごしていただきたい。そんな想いを実現したものです。 ※画像はイメージです
私たちについて2019/01/10
こんにちは! 秀光ビルド福井店です。 憧れのマイホームを手に入れたあとの不安や困り事を解消し、安心して快適にお過ごしいただくために。秀光ビルドは「フルサポートサービス」を全棟標準装備しています。フルサポートサービスには「10年駆けつけサポートサービス」「10年住宅設備修理保証サービス」「20年点検・メンテナンスサポート」の3つが含まれています。前回に引き続き、その内容をご紹介します。 <住宅設備10年保証サービス> このサービスはシステムキッチンや給湯器といった住宅設備に関して、メーカー保証(通常1年)終了後も、メーカー保証と同様の無料修理・部品交換修理等を、10年間何度でも実施するサービスです。 対象となる住宅設備は給湯器・床暖房・エアコン・IHヒーター・レンジフード・食器洗浄乾燥機など、多岐にわたります。多くの設備をカバーしていますので、安心が広がります。 <長期定期点検サービス> 引き渡し後、2年目、10年目に無償点検を実施しています。 その他、不具合が生じた場合は駆け付け点検を実施しています。 秀光ビルドがお届けするフルサポートサービス、いかがでしょうか。家を建ててからも快適な毎日を過ごしていただきたい。そんな想いを実現したサービスです。 ※画像はイメージです
私たちについて2019/01/10
みなさんこんにちは。 今回は、全棟標準のアフターサービス「フルサポートサービス」をご紹介します。 「もし住み始めてから何かトラブルが起きてしまったらどうしよう…?」 家づくりを考えていく中で、そう思ったことはありませんか? このフルサポートサービスは、新築のお引き渡し後の不安やお悩みを解消してくれるサービスです。 3つのサービスや保証で、お客様が安心して快適に過ごせるようサポートします。 しかも、全棟標準装備!! ① 緊急駆け付けサービス 電話一本で緊急トラブルに24時間365日駆け付けサポート。しかも、10年間いつでも何度でも利用できます。住宅設備機器以外のカギや水廻り、ガラス、電気などの緊急を要する場合の応急処置または、補修対応をします。一次対応(応急処置)は無料でサポート! ② 住宅設備10年保証 システムキッチンや給湯器などの住宅設備を、メーカー保証が終了後もサポート!メーカー保証と同様の無料修理・部品交換修理等が、10年間何度でも提供実施。 ③長期点検サービス 20年間で7回の無償定期点検を実施。定期点検で見つかった不具合は、お引渡しから2年間は無料で保証! これだけのサポートがあれば、何かあった時の困りごとや不安も安心ですね。 詳しい内容は、住まいづくり館でスタッフにお尋ねください。
私たちについて2019/01/08
あけましておめでとうございます! 秀光ビルド福井店です。 いよいよ新しい年がスタートしましたね。昨年はご愛顧いただき、誠にありがとうございました。みなさまのなかには「今年こそは家を建てるぞ!」と考えてらっしゃる方も多いと思います。その気持ちに応えられるよう、今年も精一杯尽くしてまいりますので、変わらぬごひいきのほどよろしくお願いいたします。 念願のマイホームをせっかく手にできたとしても、不具合があったら困りますよね。でもご安心ください。秀光ビルドはみなさまの家をしっかりサポートすべく、「フルサポートサービス」という制度を整えています。今回と次回にわたりその内容をご紹介します。 <安心対応24時間ダイヤル 〜10年間緊急駆け付けサービス〜> このサービスは、次の4つの緊急時でも10年間は無償で駆けつけます。 ・カギのトラブル カギを紛失した、カギが抜けない、などの場合に、当社サービス提携会社等により、応急処置として出入り口の解錠・破綻作業をおこないます。 ・水廻りのトラブル トイレ、台所、浴室などで給水管の詰まりや漏れが生じた場合でも、サービス提携会社等により、応急処置をおこないます。 ・ガラスのトラブル ガラス製の窓、もしくはガラス付きドアが破損した場合には、清掃および養生等の応急処置をいたします。 ・電気のトラブル 電気が付かないなどのトラブル時には、点検や修理をおこないます。※エアコン、食洗機、洗濯機などの家電製品は対象外となります いかがでしょうか。水や電気といった急を要するトラブル時でも、10年間は24時間365日、いつでも何度でも駆けつけます。 ※画像はイメージです
私たちについて2018/12/27
こんにちは! 秀光ビルド福井店です。 福井市の年間平均気温(平年値)は14.1℃となっていて、全国平均14.2℃とほぼ変わりません、しかしながら、冬の福井は雪がたくさん降りますよね。福井県の年間積雪量は296cm(1961年〜1990年平均)となっていて、数字でも雪深い県であることがわかります。また、例年最も雪が降るのは1月となっています。 それだけ雪が降ると心配なのが、家が建てられるかどうかということ。お客さまからもよく「冬でも大丈夫?」というお問い合わせをいただきます。結論から申し上げると、「もちろん大丈夫!」です。さすがに豪雪となると工事はストップしてしまいますが、多少の雪であれば問題なく工事は進められます。 また、家を建てるための材料を輸送できるのかと心配してくださる方もいらっしゃるのですが、そちらもご安心ください。当店では早めに材料を仕入れておくので、「大雪が降って材料が手に入らない」といったこともありません。 さらに、お客さまがいつまでにご入居されたいのかをしっかり把握し、例年の降雪量を加味したうえで無理のない納期をご案内しています。そうした対応から、これまで納期が大幅に遅れたといったことはありません。 春から新居で暮らしたいという方も、安心してご依頼ください! ※画像はイメージです
私たちについて2018/12/25
こんにちは、秀光ビルド富山店です! 今回は、これから家づくりを始める方のためにもう一度「コミコミ価格」についてご紹介したいと思います。 秀光ビルドでは、家を建てるために必要な価格を「コミコミ価格」で提示しています。 では、何がコミコミなのか?それが、こちらです。 ・建物本体 ・水回り設備(キッチン、バス、トイレ、洗面台など) ・建築確認申請 ・地盤調査 ・仮設工事 ・屋内外給水排水(7mまで) ・全10回検査+Web見える化 ・フルサポートサービス 家づくりには、土地や建物本体にかかる費用だけでなく、それに付随した様々な費用や設備が必要です。この設備や建築諸経費を侮ってはいけません!あれやこれやという間に、気が付くとかなり予算オーバーしてしまったということもよくあります。 そんなことがないよう、私たちは、上記の設備が全て含まれた明瞭な「コミコミ価格」を設定しています。 こんなにたくさんの設備が、ぜ~んぶ含まれて本体価格807万円(税込)~建てられるんです!選ぶ商品プランによって性能や料金が変わってきますが、この圧倒的なコストパフォーマンスは、秀光ビルドだからできる強みです。 高品質・ローコスト住宅で、夢のマイホームを手に入れませんか?
私たちについて2018/12/20
こんにちは。秀光ビルド一宮店です。 前回、秀光ビルドのお家は適正価格であることをご説明しました。 しかし、「安かろう悪かろう」では意味がありません。 適正価格でありながらも、末永く安心して住めるお家を提供したいという想いで「安心が見える」をスローガンとして掲げています。 秀光ビルドでは必ず「10回検査」を実施しています。 基礎配筋、上棟、内装といった工程ごとに検査を行い、基準に満たない場合は作業をやり直します。 自社の検査担当者による5回の検査に加えて、第三者機関による検査が5回あり、公正かつ厳しくチェックを行います!! 検査結果は報告書を作成してお客さまにご報告。 さらに、Webでも検査結果を知っていただけるようになっており、お客さま自身で品質をご確認いただけます!! こうして厳しく検査をした上でお家ができあがるわけですが、秀光ビルドでは家を建てておしまいではありません。 10年間保証を標準でお付けし、オプションで保証期間も延長することができます。 あってはいけないことですが、お家に欠陥があった、地盤沈下が起きた、シロアリが発生したなど、万が一のことがあれば誠心誠意保証いたします。 すべてはお客さまに安心して幸せに暮らしていただくため。 決して妥協せずに施工・検査をし、お家を建てた後でもサポートしてまいります!!
私たちについて2018/12/20
こんにちは、秀光ビルド東大阪店です。 本日はアフターメンテナンスについてのお知らせです。 秀光ビルドでは大切なマイホームを建てたあとの安心をサポートするために、アフターメンテナンスを標準装備しています。そのアフターメンテナンスがこの度、「フルサポートサービス」にパワーアップ! これまで以上に充実のサポートサービスを提供できるようになりました(11月以降のご契約が対象)。 << 保証&サポートで、安心をフルサポート! >> 【1】いつでも駆け付け!24時間ダイヤル(緊急駆け付けサービス) トラブルが起きた際も安心。ご自宅まで専門スタッフが駆け付け、応急処置もしくは修理を行います。24時間365日対応です! <対象箇所>水まわりのトラブル/鍵のトラブル/ガラスのトラブル 【2】住宅設備10年保証 お客様へ安心をお届けする、住宅設備の保証。メーカー保証終了後も、無料修理を実施します(最大10年)。 <対象設備>給湯器/浴室乾燥機/ミストサウナ/ガスコンロ/レンジフード/食器洗浄乾燥機/床暖房/温水洗浄便座 【3】長期メンテナンスサポート メンテナンスも長期で安心。無償点検時に不具合箇所が見つかった場合は、メンテナンスを実施します。 <対象箇所>「緊急駆け付けサービス」と「住宅設備10保証サービス」の対象箇所 ※無償点検は、引き渡しから2年目、10年目に行います 安心のフルサポートサービス。秀光ビルドはみなさんに安心の住まいとサービスをお届けします!
私たちについて2018/12/18
こんにちは!秀光ビルド一宮店です。 秀光ビルドの強みは適正価格。 今回は、改めて秀光ビルドの適正価格に込める想いについて語ってみます!! これまで住宅業界では家を建てる費用と、諸経費は別というのが常識でした。 家の本体価格のみを広告などで表示して、インテリアや装備、あるいは仮設工事費用や給排水工事費用といった諸経費は別に請求するという方式が主流です。 家を建てたら予算以上にお金がかかってしまったという話も良く耳にします。 そこで、秀光ビルドは建物本体と水廻りの設備、インテリア、さらに仮設工事や給排水工事、地盤調査・地盤保証、確認申請・図面作成、アフターメンテナンスまで、家づくりにかかるすべての費用が含まれる「コミコミ価格」を大切にすることにしました!! お手頃な価格で、しかも全てが含まれているコミコミ価格を設定することで、お客さまが安心して家を建てられると考えたのです!! 一人でも多くの方に夢のマイホームを実現していただきたい、わかりやすい価格設定で失敗しない家づくりを実現していただきたい……これが私たちの想いです。 「箸と茶碗と布団があれば暮らせる家づくり。」が秀光ビルドの合言葉。 ブレることなく、これからも適正価格でお客さまの家づくりをお手伝いしますので、よろしくお願いいたします!!
私たちについて2018/12/06
こんにちは、秀光ビルド長野店です。今日は土地のお話です。 家を建てる時、大半のお客さまが土地探しからスタートされます。そのため提携している不動産屋の協力を得て多くの土地を購入しておき、時々、チラシを配布しているのですが、それだけでは不十分と感じてきました。 理想的なのは、お客さまの具体的な要望にピッタリな土地をたくさん用意しておいてご紹介することです。そこで今年の秋、初めて宅地造成にチャレンジしました。6区画を設けたところ大変好評で、あっという間に完売となりました。このような経験からスタッフ一同、「もっとさまざまな土地をご紹介できるようになりたい」と考え、今後も宅地造成にチャレンジすることにしました。 ただし、長野店のエリアは新築に適した土地が少ないのも事実です。どうしても早い者勝ちになってしまいますので、土地からお探しの方は、ぜひ早めにご相談ください。漠然と「家を建てたい」という段階でも大歓迎です。ご希望の条件(住環境や日当たり、交通、医療機関・スーパー・学校までの距離など)をお知らせください。土地を探してご提案するほか、宅地造成の情報を優先的にご提供したいと思います。 ちなみに最新の土地情報は長野店でも掲示しています。お気軽にご来場くださいね!
私たちについて2018/12/06
こんにちは!秀光ビルド高松店、営業の人見です。 秀光ビルド高松店では、「まだ本当に家を建てるかどうかは決めていない」というお客さまのご来店も歓迎しています。 ただ、実際の家づくりがはじまるまでは、家づくりとは具体的にどのようなことをするのかをご説明する機会は少なく、不安だったとおっしゃるお客さまもいらっしゃいました。 そこで本日は、施工がはじまるまでの流れをご紹介したいと思います♪ 1.ご来店 初回のご来店から、強引な営業をすることや、すぐにお客さま宅をご訪問することはありません。お客さまがどのくらい家づくりに興味があり、どういったご希望をお持ちかをおうかがいします。 私たちスタッフからは、秀光ビルドの家づくりやサービスについてご説明します。 2.ご来店2回目以降 お客さまからより具体的な話がしたいとのご希望があれば、家づくりへの思いやご要望をヒアリングし、それに基づいた間取りを作成させていただきます。(無料) 3.間取りのご提案 お聞かせいただいた内容をもとに間取り図を作成し、お客さまのご意見をうかがいながら修正を行います。(無料) 4.ご契約 ご提案した間取りにご納得いただければ、ご契約となります。 5.内装の打ち合わせ ご契約いただいたプランを前提に、内装などの細かな点を決定していきます。 6.現場監督のご紹介 実際にお住いの施工を監督する現場監督をご紹介し、着工に進みます。 以上が初回のご来店から着工までのおおまかな流れです。 不明な点などありましたら、いつでもお気軽にお問合せくださいね!一組でも多くのお客さまとお話しできることを、スタッフ一同楽しみにしています!
私たちについて2018/12/06
こんにちは!秀光ビルド徳島店、店長の吉村です。 今月は秀光ビルドの家づくりを改めてご紹介しています。2回目の本日は、初めてのご来店から着工まで、どういった流れで家づくりが進むのかをご紹介したいと思います。 ハウスメーカーには、「一歩足を踏み入れただけで、強引な営業が始まるのでは?」と感じるお客さまが多いため、見るだけでも大丈夫!であることをお伝えできればと思います。 1.はじめてのご来店 ご来店くださったお客さまには、家づくりへのご希望をおうかがいします。「建てるかどうかも決めていない」でも、問題ありません。秀光ビルドの家づくりはどのようなものかをご説明しています。 強引な営業や、突然のご自宅訪問などはいたしません。 2.2回目以降のご来店 お客さまからご要望があれば、ご希望に沿った間取りを作成いたします。ご提案した間取りは、イメージをふくらませやすい3Dソフトでご覧いただきながら、ご要望をその場で反映して修正を加えていきます。 間取りやおおまかな仕様が決まった時点で、家づくりにかかる費用をご提示。記載された項目以上の金額がかかることはありません。 間取り作成、お見積りはすべて無料です。 3.ご契約 間取りと仕様等にご同意いただいたのち、ご契約となります。 4.内装打ち合わせと現場監督紹介 ご契約後、内装のお打ち合わせを行い、実際の施工現場を監督する現場監督をご紹介します。 5.着工 いよいよ施工スタート。ここからは原則、現場監督がお客さまとお話をさせていただきますが、気になることがあれば、営業担当にご連絡いただいてもかまいません。 以上がはじめてのご来店から着工までの流れとなります。次回は着工からお引き渡しまでをご紹介しますね!
私たちについて2018/12/06
こんにちは! 秀光ビルド福井店です。 家を建てるにあたっては、「片流れの屋根にして、オープンキッチンにして、リビング階段にして」と、具体的なイメージを持っている方もいらっしゃいます。けれども、すべての方がそうというわけではありません。何せ、まっさらな空間にカタチを描き出すわけですから、具体的にイメージがつかない、という方も多くいらっしゃいます。 そんな場合でも、ご安心ください! 私たちはみなさまのニーズをしっかり掘り起こし、ご満足いただける住まいをおつくりいたします。 さまざまな選択肢のなかから安心してお選びいただけるようにしているのが、対照的な2つのパターンをご提示すること。たとえば壁紙であれば少し明るめのグリーンと、落ち着いたブラウンといったように、対照的な色をご覧いただきます。そうすると、自分はどちらが好みなのかわかってくるのです。そこからさらに好みに近い色を絞っていくと、ご自身に合う色が決まります。 外壁でも同じです。明るめの白と暗めの茶系をご案内し、どちらがより自分たちにあっているかをご検討いただくのです。ちなみに当社では、外壁は2色ご使用いただけます! 白で統一しながら、アクセントで黒のラインを入れる。そんな外観にすることもできるんですよ。 気になる方は、ぜひお問い合わせください!
私たちについて2018/12/06
こんにちは♪秀光ビルド四日市店です。 秀光ビルドの強みは「適正価格」。 お求めやすい金額設定で、しかも諸経費を含んだ「コミコミ価格」を提示しています。 なぜ、私たちが適正価格にこだわるのか?その理由を改めてご説明します!! これまで住宅業界では建物の本体価格と諸経費(仮設工事や給排水工事、地盤調査、各保証など)は別で提示するのが一般的でした。 建物の本体価格は広告に表示して、諸経費は別で請求するというスタイルなので、仕様を決めて最終の見積もりをもらうと、予算オーバーしてしまったというケースも少なくありません。 そこで、私たちは建物本体価格に諸経費も含んだコミコミ価格を提示することで、お客さまに安心して家づくりを任せていただこうと考えました!! また、家づくりにはどうしてもお金がかかるものです。 「お金がないから…」とマイホームを諦めていた方もたくさんいらっしゃるかと思います。 「一人でも多くの方にマイホームという夢を実現していただきたい」「マイホームを諦めてほしくない」という想いで、お求めやすい価格を設定しました!! 適正価格で、しかもわかりやすい料金設定でお家を提供することが私たちの使命です。秀光ビルドなら夢のマイホームを実現できます!!ぜひ一度ご相談ください♪
私たちについて2018/12/04
こんにちは!秀光ビルド徳島店、店長の吉村です。 早いもので今年も師走を迎え、年の瀬が迫ってまいりました。 このブログでは今月、これまでのまとめとして、秀光ビルドのサービスについて改めてご紹介していこうと思います。 1回目となる本日は、お客さまを最初にお迎えする「住まいづくり~徳島~」をご案内します。 秀光ビルド徳島店の敷地内には、2軒のモデルホームと、お打ち合わせなどを行う住まいづくり館があります。 住まいづくり館には、家づくりに必要な資料の他、実物大の構造模型や耐震構造がわかる模型の展示など、見て、さわって、納得の家づくりができる見本をたくさんご用意しています。 また、若いお客さまのご来店も多いことから、小さなお子さまが退屈せずに遊んでいられるよう、キッズスペースも充実させました。 クッションを敷いた遊びのスペースは、親御さんの目が届く、お打ち合わせテーブルのすぐそば。安心してお話に集中していただけます。 実際のお住いをイメージしやすいと好評の住まいづくり~徳島~、はじめてのお客さまも、ぜひお気軽にご来店ください!
私たちについて2018/12/04
こんにちは!秀光ビルド高松店、営業の人見です。 気がつけばもう12月。今年も最後の月になりました。秀光ビルド高松店でもたくさんのお客さまをお迎えし、充実した1年を過ごすことができました。 そこで本日は、はじめて秀光ビルド高松店をのぞいてみようかと考えてくださっているお客さまと、すでにご来店いただいているお客さまにも改めて、高松店をご紹介しようと思います! まず秀光ビルド高松店には、住まいづくり館と呼ばれるショールームと、2棟のモデルハウスがあります。 今回はお打ち合わせなどを行う、住まいづくり館をピックアップしますね。 高松店の住まいづくり館には、実際のお住いの間取りや仕様を決める際の資料やサンプルのほかに、実際の建物に使用されている部材を使った構造模型などを展示しています。 高性能で安全性の高い構造体を間近で見て、瓦や外壁などのサンプルを実際にさわって家づくりのイメージをふくらませていただくことができます。 DVDや絵本などをそろえ、打ち合わせのあいだお子さまが退屈せずに過ごせるキッズスペースも、お子さま連れのお客さまに好評です。 内装など、細かな打ち合わせをする際は、隣にあるモデルホームの様々な箇所を参考に家づくりが進められます。 見どころと機能満載のショールーム、ぜひお気軽にお立ち寄りくださいね!
私たちについて2018/12/04
こんにちは!秀光ビルド高知店、店長の山下です。 今年も師走に入り、一年の早さを実感する時期となりました。12月はじめの今回は、この一年を振り返りながら、秀光ビルドの家づくりについて、改めてお話ししたいと思います。 私たちは家づくりの情報を発信しながら、1人でも多くの、まだご来店いただいていないお客さまにも、秀光ビルドの思いが伝わることを願ってきました。 というのも、はじめてご来店くださるお客さまからは、「悩んだけれど、勇気を出して来てみました」というお話をうかがうことがあったからです。 現在、多くのハウスメーカーでは、はじめてご来店されたお客さまからたくさんの情報を聞き出し、すぐさまご自宅を訪問し、家づくりにかかる費用をあいまいにしたまま、契約までをリードしています。 一方秀光ビルドでは、はじめて来店されたその日から、お客さまが希望されるお住いを建築するには最終的にどのくらいの費用がかかるのか、それを抑えるにはどうすればいいのか、同じ費用でよりよいお住いを建てるにはどうすればいいかを具体的にご提示しています。 家づくりをスタートさせるのか、どのハウスメーカーに依頼するのかを決めるのは、お客さまご自身で、私たちが強く営業をすることはありません。 今後もこのスタイルは守り続けていきますので、どうか安心して、家づくりとはどんなものかを覗きにいらしてください。 気軽な気持ちでお話しできますことを、スタッフ一同楽しみにしております!
私たちについて2018/11/29
こんにちは、秀光ビルド長野店です。秀光ビルドがお客さまとお約束している「コミコミ価格」が、「フルサポートコミコミ価格」に変わりました。 「コミコミ価格」とは、建物本体の価格と、水廻り設備(標準装備の場合はIHクッキングヒーター、システムバス、温水洗浄便座、洗面化粧台、エコキュート(370L))、建物以外の諸費用(地盤調査・地盤保証、確認申請・図面作成、仮設工事、屋内給水排水+外部給排水、標準10年間保証、全10回検査+WEB見える化)などをすべて含んだ価格です。 秀光ビルドでは「箸と茶碗と布団があれば暮らせる家づくり」と表現してきましたが、まさにその通りなんですよ。このような価格体系にしたのは、「家の価格が決まった後で、装備やインテリアなどの項目を追加され支払いが最初の予算よりも増えるのではないか」というお施主様の心配を解消するためです。 この「コミコミ価格」に、先日ご紹介した新サービス、フルサポートサービスを加えたのが、「フルサポートコミコミ価格」です。フルサポートサービスとは、住宅新築後の不具合や困りごとを解消し、住まいのお引き渡し後も、お施主様が安心して快適に過ごしていただくために、「緊急駆付けサービス」、「住宅設備保証サービス」、「長期点検サービス」の3つのサービスでお施主様の暮らしをサポートするものです。もちろん秀光ビルドで建てたすべてのマイホームが対象なんですよ。 このように秀光ビルドは、わかりやすい価格体系と長期間の保証を重視しています。これも秀光クオリティに自信があるからこそ。詳しくは秀光ビルドのホームページをご覧いただくか、長野店にご来店の上、ご質問くださいね。しっかりとご説明させていただきます。
私たちについて2018/11/29
こんにちは!秀光ビルド奈良店です。 秀光ビルドの住まいは、必要な設備や費用を標準装備。コミコミ価格でご提供しています。 もちろん、アフターメンテナンスなどのサポートもコミコミ価格に含まれていますが、この度、建てたあとの安心を支えるサポートサービスがさらにパワーアップしました! ※2018年11月以降のご契約が対象です < コミコミ!フルサポートサービス > <1>秀光ビルド安心対応24時間ダイヤル 24時間365日対応の緊急駆け付けサービス。対象箇所における不具合の応急処置、または修理を行います。 【対象】◎鍵のトラブル ◎水まわりのトラブル ◎ガラスのトラブル <2>住宅設備10年保証 対象の住宅設備に対して、メーカー保証終了後も無料修理を最大10年実施するサービスです。 【対象】◎給湯器 ◎床暖房 ◎浴室乾燥機 ◎ガスコンロ ◎レンジフード ◎食器洗浄乾燥機 ◎温水洗浄便座 ◎ミストサウナ <3>長期メンテナンスサポート 半年、1年、2年、5年、10年、20年の無償点検時に「緊急駆け付けサービス」と「住宅設備10保証サービス」の対象箇所に不具合が見つかった場合、メンテナンスを行います。 ますます充実のフルサポートサービス。秀光ビルドは、建てたあとの安心も大切にします!
私たちについて2018/11/27
こんにちは、秀光ビルド長野店です。秀光ビルドの最新店舗として、さまざまなことにトライしている松本店では、全店舗に先駆けて「VRシステム」も導入しました。 VRとはVirtual Realityの略で、日本語では「仮想現実」などと訳されます。コンピュータによってつくり出された世界を、あたかもその場にいるかのように体験することができる技術です。 従来、家づくりの設計段階では、図面をベースにお客さまと打ち合わせをするのが一般的でした。でも、図面ではなかなか実際の広さ感や使い勝手などがイメージしにくいのも事実。そのため内覧会やモデルハウスにご案内することで、イメージをふくらませていただいています。 一方でさまざまな分野で取り入れられるようになってきたVRを、秀光ビルドもテスト的に採用してみることにしました。図面からコンピュータがつくりだした映像を「VR ZONE」に投影。お客さまは特殊ゴーグルをかけて映像内に立てば、あたかもバーチャル空間内にいるかのような感覚になれます。 現在は愛知県の春日居店と、石川県の金沢店に建つモデルルハウスをご体感いただけるようにしていますが、徐々に秀光ビルドの全モデルハウスや、規格住宅を体験して頂けるようにしていく予定です。また、お施主様のプランを図面段階で体感していただくことも検討しています。その場合は扉や壁、床の色を変えてみるなど、お部屋のイメージを比較・検討する用途でも使っていただく予定です。 「百聞は一見にしかず」です。ぜひご予約の上、松本店にご来店くださいね!!
私たちについて2018/11/22
こんにちは!秀光ビルド高知店、営業の吉野です。 本日は前回に引き続き、住まいづくり館~高知店~のご紹介を続けたいと思います。 高知店は2017年6月にオープンしたばかりの新しい店舗で、全国にある秀光ビルドの店舗の良いところを集めて建てられています。 なかでも、たくさんのお客さまが驚いてくださるのが、店舗中央にある構造模型。小型ではありますが、家一軒分の構造体を店舗の中に設置しています。 本来であれば一部の模型だけでご説明することの多い構造体についても、家全体を見ていただくことで、屋根や外壁などのイメージがしやすくなっています。 お子さまにも、「これから住むおうちの中は、こんなふうになっているんだよ」とお話ししながら一緒に家づくりができると、マイホームへの愛着がいっそう深まりますね。 構造体をぐるりと1周できる中2階には、外壁のサンプルを展示。2階の天井部分には、屋根瓦のサンプルを展示し、実際の壁に設置されたときのイメージを具体的に持っていただけるよう、工夫しています。 秀光ビルド高知店は、高知市の通称”インター通り“吉野家さん向い、メガネの三城さんの北隣にあります。 敷地内にはモデルホームもあり、お気軽に見学していただけます。「家を建てることをイメージしてみたい」といった目的でも歓迎ですので、ぜひ一度、店舗までお立ち寄りください。
私たちについて2018/11/22
こんにちは、秀光ビルド長野店です。今日は松本店が取り入れている、新しい営業システムをご紹介します。 どんな買い物もそうですが、販売員や営業マンの押しが強いと、つい勧められるままに買ってしまう方がいらっしゃると思います。また、住宅のような高い買い物となると「話を聞きたいだけだけれど、店舗を訪ねる勇気が出ない」という方もいらっしゃると思います。 そこで秀光ビルド松本店では、気軽にご来店いただけるシステムを取り入れています。始めてご来店した場合、まずは女性の「営業アシスタント」が対応させていただくというものです。家づくりについてのさまざまなご相談や、秀光ビルドの家のご説明など、何でも気軽にご相談いただけます。また、ご要望に応じて希望されている家のヒアリングや、モデルハウスをご案内することもあります。 その段階で強く営業することは決してありません。職名を「営業アシスタント」としているものの、仕事の内容は「家づくりの夢を持つお客さまのアシスタント」ですので。より具体的な話、たとえばプラン提案や融資などを希望された場合に限って、営業とおつなぎするようにしています。 家は高価な買い物ですから、秀光ビルドはお客さまから信頼されることが何よりも大切と考えています。その第一歩となるのが「お客さまとのご縁づくり」。そう考えてこのようなシステムを採用してみました。「今は家づくりの夢を持っているだけ」という段階でのご来店も大歓迎です。「家づくりの便利な相談相手」としてご利用いただきたいと思っています。
私たちについて2018/11/22
こんにちは、秀光ビルド仙台南店です。 今回は1月から開始の「フルサポートサービス」をご紹介します。 大きな特徴は3つ ①. 【秀光ビルド安心対応24時間ダイヤル】 住宅設備器以外の不具合についての応急処置または、修理対応を24時間365日いつでも電話ひとつで駆けつけるサービスです。 対象は ・鍵のトラブル:紛失や抜けなくなってしまったなどの場合、提携会社の手配をし、応急処置として出入り口の開錠・破錠作業を行います。 ・水まわりのトラブル:トイレや台所・浴室・洗面所などの給水管の詰まり、蛇口・排水パイプなどからの水漏れがおこった場合に、提携業者の手配をし、応急処置を行います。 ・ガラスのトラブル:外気とお部屋を区切るガラス製の窓、もしくはガラス付きドアが破損やひび割れの場合に清掃及び養生など応急処置を行います。 ②. 【住宅設備10年保証サービス】 システムキッチンや給湯器といった住宅設備に対して、メーカー保証(通常1年)終了後も、メーカー保証と同様の無料修理を最大10年実施するサービスです。 対象は ・給湯器・床暖房・浴槽乾燥機・IHヒーター・レンジフード・食器洗浄乾燥機 ・温水洗浄便座・各種リモコンパネルなどです。 ③. 【長期メンテナンスサポート】 2年目、10年目の無償点検時に「住宅設備10年保証サービス」と「緊急駆け付けサービス」の対象部位に不具合が見つかった場合、メンテナンス作業を行います。 手厚いフルサポートサービスであなたのマイホームを守ります!さらに嬉しいことに、このサービス、なんと建物本体価格にコミコミです! 建てる時も、建てた後も、秀光ビルドで快適な暮らしをお約束します♪ お気軽にお問合せください! ※このサービスは2019年1月から開始です。
私たちについて2018/11/22
こんにちは! 秀光ビルド小松店です。 家は建てて終わりではありません。住みはじめてからが本当のスタートです。だからこそ気になるのが、アフターサービスですよね。何か困ったことがあったら、迅速かつ丁寧に対応してもらいたい。みなさんのそうした声にお応えすべく、秀光ビルドではお引渡し後、2年目・10年目に無償定期点検を実施しています。しかも点検は自分たちでおこなうのではなく、第三者機関である株式会社家守りホールディングスに委託。 外部に委託することで、客観的な視点による厳しい検査を行うことが可能です。また、点検の専門スタッフが訪問することで、建具の調整やクロスのすき間のコーキングといった簡単な作業は、その場ですぐに対応することもできます。 さらに、点検スタッフを自社で抱えればそれだけコストがかかりますが、外部に委託することで費用を削減。ローコスト実現の要素の1つにもなっています。 一方、故障や破損といった内容に関しては、当社が責任をもって対応いたします。点検は家守りホールディングスに依頼し、アフターメンテナンスについては自社スタッフが対応する。アフターサービスが万全の秀光ビルドなら、建てたあとも安心です! ※画像はイメージです
私たちについて2018/11/20
こんにちは!秀光ビルド高知店、営業の吉野です。 これまで、モデルホームや秀光ビルドの家づくりにかかわる商品については、こちらでも数多くご紹介してきました。 そこで今回は改めて、お客さまとのお打ち合わせなどを行う“住まいづくり館~高知店~”をご案内したいと思います! 秀光ビルドでは、高額な頭金を用意することや、毎月家計を圧迫するほどの返済額を抱えることなく、マイホームを建築することが可能です。 そのため、若いお施主さまも多いのが特徴。結婚されたばかりのご夫婦や、小さなお子さまづれのお客さまもよくご来店されます。 ところが、家づくりに欠かせない打ち合わせは、お子さまにとっては退屈なもの。 そこで高知店でも、打ち合わせ場所のそばに、キッズスペースをご用意しました。パパやママが打ち合わせをしていても、お子さまは目の届く場所で遊んでいられます。 また、トイレ手前にはおむつ替えスペースを設置。こまめなおむつ替えでお子さまの過ごしやすさを大切にしながら、安心して打ち合わせを進めていただくことができるよう配慮しました。 ご家族の皆さまが満足できるマイホームのために、秀光ビルドはお打ち合わせの環境づくりにも工夫しながら取り組んでいます!
私たちについて2018/11/15
こんにちは、秀光ビルド長野店です。今日はオープンしたばかりの住まいづくり館-松本-をご紹介しますね。 秀光ビルドの「住まいづくり館」は、どの店舗でも基礎から屋根まで、構造材をすべてお見せできるようにしているのが特長です。松本店も同様で、施工後には隠れてしまう部分まで、すべてカットモデルなどによってご覧いただけるようにしています。また最新のモデルハウスを併設しているので、冬の暖かさや夏の涼しさ、遮音性、インテリア・外観などの「秀光ビルドクオリティ」を体感して頂けると思っています。 これらに加えて、秀光ビルド初のVR設備を常設しているのも大きな特長です。詳しくは後日の記事でご紹介しますが、完成イメージをよりリアルにご体感いただきたいと考えて導入した最新設備です。 ご来店される方には国道19号の利用をお勧めします。塩尻方面からだと、松本市内への道が分かれている平田の交差点を100mほど過ぎた右手に看板が見えてきます。安曇野市や松本市内からだと、国道19号がJR篠ノ井線を越える跨線橋のすぐ先、左手に看板が見えてきます。 営業時間は毎日、10時から18時30分まで。ぜひお気軽にお立ち寄りくださいね。
私たちについて2018/11/15
こんにちは、秀光ビルド東大阪店です。 みなさんは、「省エネ性能」という言葉をご存知でしょうか? 省エネ性能に優れた住まいは、エネルギーの節約に貢献します。環境にやさしく、さらに光熱費もお得です。 日本には、「建築物のエネルギー消費性能の表示に関する指針」という、国土交通省が定めるガイドラインがあります。 そのガイドラインに基づいて、新築・既存の建築物の省エネ性能を評価する制度が、BELS(ベルス/建築物省エネルギー性能表示制度)です。 ◆◆BELSとは? 統一された計算方法で一次エネルギー消費量を算定し、性能評価を行います。評価結果は「☆」で示され、性能が高いほど☆の数も増加。1~5段階で性能を可視化します。 ◆◆秀光ビルドの省エネ性能は? 秀光ビルドの省エネ性能はトップクラス。最高で☆☆☆☆☆(ファイブスター)の認定を受けています。☆☆☆(スリースター)以下の住宅と年間の電気代を比較すると、10%以上も節約できるという結果もでています。 省エネ性能の高さは、マイホームを建てたあとの安心にもつながります。 高性能住宅を適正価格でお届けする、秀光ビルド。より詳しい性能情報は店舗でご覧いただくことができますので、お気軽にお越しくださいませ!
私たちについて2018/11/06
はじめまして!秀光ビルド徳島店、検査員の伊澤です。 今月は検査を担当するわたくし伊澤が、検査員の立場から秀光ビルドの家づくりをご紹介していきます。 今回は施工中に実施される“10回検査”について、お話ししますね! 秀光ビルドではお客さまのマイホームを施工中、第三者機関と社内の検査員によって、以下のタイミングとチェック内容で、10回の入念な検査を行っています。 1 基礎配筋検査 基礎の鉄筋が組みあがったとき ゆがみなどがないかをチェック 2 基礎出来型検査 コンクリートを流し込み、基礎が完成したとき 基礎の壁の部分の高さ、厚さ、土台を固定するアンカーボルトが図面通り設置されているかなどをチェック 3 土台伏せ検査 基礎の上に土台が設置されたとき 搬入された土台に割れ・欠けがないか、アンカーボルトはちゃんと設置されているか、基礎とのズレが大きく出ていないかなどをチェック 4 屋根防水下地検査 上棟のとき 屋根防水下地となる屋根瓦の下の防水シートが、規定通りに設置されているかなどをチェック 5 構造材・構造金物検査 構造体が完成したとき 筋交いなどの構造体が、図面通りに設置されているかなどをチェック 6 外部防水検査 配線が終わり、防水処理が終わったとき 窓やサッシ、取り付け方に防水紙が規定通りにまかれているかなどをチェック 7 断熱材施工検査 吹き付け断熱材“アクアフォーム”施工後 厚みが均等か、垂れていないかなどをチェック 8 外装仕上げ検査 大工さんの工事完了時 サイディングに割れがないか、コーキングの処理がきちんと行われているかなどをチェック 9 内部造作検査 下地が完了し、工程が仕上げの段階に変わるとき 石膏ボードや下地がきれいにできているか、規定通りに施工されているかなどをチェック 10 完了検査 お引き渡し前、すべての工事が完了したとき 大きな傷がないか、設備関係は機能しているかなど、第三者機関や検査員だけでなく、できるだけ多くのスタッフが参加し、たくさんの目で最終のチェック 以上のように秀光ビルドでは、施工の細かな節目で検査を行い、小さなミスも見落とすことなく安全・安心を守りながら工事を続けています!
私たちについて2018/10/30
こんにちは、秀光ビルド和歌山店です! 今回は、お客様から当店によくお問合せいただく質問をご紹介します。 Q. 他のハウスメーカーと比べて、どうして秀光ビルドの家はこんなに安いの? それは、企業努力で徹底してコストダウンに取り組んでいるからです! どんなコストダウンを実施しているのか、その内訳をご紹介してみましょう。 まず、秀光ビルドの昨年度の年間完工棟数は2561棟。 この強みを生かして、メーカーと直接交渉し、資材や設備機器などの仕入れを一括して行っています。 当社は仕入ロットが非常に大きいため、ボリュームディスカウント(数量割引)によって材料費の仕入れ価格を大きくコストダウン。 当然1棟あたりの仕入れ価格も安いため、低価格でお客様に住宅を提供することが可能になりました。 また、材料費だけでなく、業務をルール化することで家づくりにかかる期間を短縮。 作業工程を効率化することで、職人の手間を減らして工期も短くしています。 そして、経験豊富なベテラン営業担当を配置することで、営業を必要最小限の人員で行い、人件費も大きく削減! つまり、一人のお客様に狙いを定めて、しつこくアプローチするような住宅業界にありがちな営業は一切していません。 このように、仕入れや工期、人件費といった、コストを押し上げる原因をとことん見直して、家づくりに関わるさまざまな経費や無駄を徹底的に削減しているから、高いコストパフォーマンスでローコストな家づくりができるのです! しかも、高品質な住宅性能を保ちながら、こだわりがしっかりと叶う注文住宅です。 この性能にしてこの価格がいかにすごいものなのかは、他社でお見積りをしていただくとよくわかりますよ! ぜひ比較検討していただくことをおすすめします。 「秀光ビルドって本当に安いの?」 そう思われた方は、ぜひ一度、住まいづくり館~和歌山~にお立ち寄りください。 少数精鋭の営業スタッフが秀光ビルドの家づくりをご案内させていただきます!
私たちについて2018/10/30
こんにちは!秀光ビルド高松店、営業の人見です♪ 今回は前回に引き続き、高松店の設計チームをご紹介をします。 外観や内装と違い、建物を支える構造や間取りにおいて、お客さまが最近気にされていることについて聞いてみました! 人見:お客さまは間取りを決めるとき、どんなことをよく気にされていますか? 設計チーム:最近は地震や水害対策について意識していらっしゃるお客さまが多いです。 人見:お客さまにはどんなことをアドバイスしていますか? 設計チーム:インターネットで情報を集められることもあり、お客さまはとてもよく勉強されています。 ただ、インターネットやテレビ、本から得られる知識は一般的なものなので、お打ち合わせの際には、お客さま個人の土地やお家についてのお話がメインになります。 たとえば家は補強が必要となる場合がありますが、それも地域や土地の場所によって変わって来ます。 川の近くや昔洪水があった場所であれば、土地や床を上げ、浸水に強い家づくりをされることをおすすめするなどですね。 土地の高さや強さなど、土地は少し場所が変わるだけで必要な工事や補強が全く違ってくるので、その点については詳しくご説明しています。 昔からその土地に住んでいらっしゃる方ならご存知でも、新しく土地を購入されたお客さまは土地に関する情報をお持ちでない場合があるので、測量でわかったことなどを踏まえてアドバイスをしています。 事務所では、営業や他の担当とも和気あいあいと仕事をしている設計チーム。 一方で仕事に対してはとてもプロフェッショナルな一面がうかがえました。 高松店ではお客さまの家づくりをスタッフ一丸となって支えてまいります!
私たちについて2018/10/25
こんにちは、秀光ビルド姫路店の営業、長谷川です! ハウスメーカーと契約した後、打合せの度にいくつも項目が追加され、いつの間にか当初の見積りを大幅に超えていた!という話を聞いたことはありませんか。 どうしてこのようなことが起こるのでしょうか。 残念なことに、住宅業界では、建物プランや設備仕様が決まっていない建築費用がまだ不透明な段階で契約を行うことが一般的です。 契約前に知らされていなかった部分の費用が次々と追加されていくことで、結果的に大幅な予算オーバーとなってしまう・・・というわけです。 住宅業界には、未だにこのような“契約ありき”で進めようとする慣習があることが、本当に残念でなりません。 このような住宅業界の悪しき慣習は、お客様にとってデメリットでしかありません。 これを変えたいとの想いから生まれたのが、秀光ビルドの「コミコミ価格」。 建築に関わる費用を坪単価に含めることを提案し、価格の明瞭化を進めてきました。 さらに当社では、間取りや設備仕様がすべて決まり、もうこれ以上の変更がないという状態になってからでないと契約できない独自のルールを設けています。 だから、間取りプランや設備仕様が決まっていない段階で、「とりあえず契約」を勧める営業担当者は当社には一人もいないのです。 当社は、お客様のご希望によるオプション追加以外の理由では、契約後に金額が上がらないシステムのハウスメーカーです。 だから、契約した後に想定外の費用追加はありません。 予算オーバーを心配する必要がないから、最後まで安心して家づくりを進めていただけます。
私たちについて2018/10/25
こんにちは!秀光ビルド高松店、営業の人見です♪ 今月は高松店の家づくりを支える、設計チームのご紹介をしますね! 現在高松店には、3人の設計担当者がいます。営業がお客さまとの打ち合わせで決定した間取りが、 ・法律に適合しているか ・構造的に問題がないか を確認していくことが主な業務です。 打ち合わせは基本的に営業が担当しますが、構造が複雑になる場合は同席することも。 人見:お客さまとの打ち合わせでは、どんなことに気をつけていますか? 設計チーム:お客さまが本当に望んでいることと、必要なことを見極められるよう、慎重にお話をおうかがいしています。 当然ながら、お客さまのご要望はできるだけ実現したいと考えています。 一方でどんなお客さまでも、予算には限りがあります。予算の範囲内で、少しでも多くのご希望を叶えられたらと思いますね。 人見:たくさんのご要望の中から、どんなことを優先して設計を考えていますか? 設計チーム:今、お客さまにとって必要なことは何かに重点を置いて考えています。現在の生活で絶対必要なものから優先的に間取りや構造に含めます。 新しくお家を建てるときは、夢に集中してしまいがちですが、本当に必要なものが外れてしまっていないか、会話のなかから拾い上げるようにしています。 お客さまのお住まいの骨子を担当する設計。慎重に選んだ言葉からは、真摯に家づくりに取り組む姿勢が感じられました。 次回は、お客さまとのお話のなかから、設計における注目の話題をピックアップしてご紹介していきます!
私たちについて2018/10/25
こんにちは!秀光ビルド名古屋南店です。 「家を建てたいけど頭金が要るんでしょ!?」「自己資金がないからなぁ…」という感じで、夢のマイホームをあきらめていませんか!? 確かに家づくりでは頭金を払うのが常識となっています。 一般的には物件の価格の2割と言われていますので、たとえば2,000万円の家を建てるのであれば400万円は必要ということになります。 しかし、秀光ビルドなら頭金0円でも憧れのマイホームを手に入れることが可能です!! お客さまの状況に応じて、頭金が不要なローンのプランもご提案します。実際に年収300万円くらいの方でも頭金なしでマイホームを手に入れたという事例があるんですよ!! ただし、誰もが頭金なしでローンを利用できるわけではありませんし、頭金がないと月々の返済額が大きくなってしまうというデメリットもあります。まずは、ご自身の状況に合った資金計画を立てることが大切なのです!! とはいえ、なかなかご自身だけで資金計画を立てるのは難しいもの。ローンを使うにしたって、審査に通るかどうかもわかりません。 そんな時こそ、秀光ビルド名古屋南にご相談ください!! 無理のない資金計画をお客さまと一緒に考えさせていただきます!!ローンのシミュレーションなどもできますよ。 夢のマイホーム。ぜひ、秀光ビルド名古屋南店で叶えてくださいね♪
私たちについて2018/10/25
こんにちは、秀光ビルド加古川店です。 私たち、秀光ビルドは、その地域、地域に根差した経営で、「高品質で適正価格の住宅」をお届けしています。 資材や設備機器の仕入れ価格を徹底して抑える「コストダウン戦略」で、地域の皆様に驚きのローコストでの自由設計マイホームをご提案。 当社は、価格の安さがクローズアップされがちですが、実は魅力はそれだけではないんです! 標準仕様でも、十分に快適で住み心地の良い家づくりができる高性能な設備仕様と、高い技術力も強み。 私たち加古川店においても、こうした「高品質で適正価格の家づくり」を多くのお客様から評価をいただけるようになってきました。 現在では、地元加古川を中心に近隣の明石市や加古郡、高砂市をはじめ、東播磨、西播磨、北播磨と広い地域で施工をさせていただいています。 そして、最近、新築住宅のご相談やお問合せが急増しているのが神戸市。 特に神戸市垂水区、西区エリアの施工現場がかなり増えてきています。 先月には、神戸市西区桜が丘の現場で上棟が行われました! まだまだ秀光ビルドのことをご存じない方もたくさんおられると思いますが、これからマイホームを計画するなら、ぜひ私たち「秀光ビルド加古川店」を選択肢の一つに入れてくださいね。 新居を建てようとする場所での土地探しも、私たち秀光ビルド加古川店がお手伝いさせていただきます!
私たちについて2018/10/24
こんにちは!秀光ビルド名古屋南店です。 この度、当店のモデルハウスが新しく生まれ変わりました!! 内装をリニューアルして、上質感がアップしましたよ♪ 今回は新しいモデルルームをチラ見せしちゃいます!! 玄関には天然木の素材感を再現したシューズクローゼット。お家に入った瞬間に違いを実感していただけます!! LDKもガラリとイメージチェンジ。さらに広さを感じていただけるようになっています!! ドアもナチュラルテイストなウッド調に変更しました。 LDKに入った瞬間、目を惹くのがウォールデコ。木の温かみや柔らかさを生活の中に取り入れられる空間づくりを意識しました♪ さらにエコカラットも内壁材として採用。 見た目が美しいのはもちろん、湿度を調節したり臭いを低減したりといった効果もあるのです♪ 本当はもうちょっとご紹介したいのですが……続きは秀光ビルド名古屋南にお越しいただいて、ご自身の目でご覧になるのがオススメです!!内装はピカピカで、真新しい匂いも感じられますよ♪ リニューアルを記念したキャンペーンも実施中です!! Webで来店予約をして、他社の見積を持参いただければQUOカード1,000円分をもれなくプレゼントいたします♪ ぜひ、新しくなった秀光ビルド名古屋南店のモデルハウスに遊びに来てくださいね!!
私たちについて2018/10/24
こんにちは!秀光ビルド一宮店です。 家づくりをするなら、まずは「あんな家が良い!!」「こんな設備がほしいよね!」といったイメージが大切!!そして、理想のお家のイメージを作るのであれば、施行事例を見るのが一番!! これまでもこちらのブログで施工事例をご紹介してきましたが、秀光ビルドのホームページでも施工事例が見られるんですよ!! 施工事例の良いところは、モデルルームにはない個性的なお家も見られることと、より人気が高いデザインや間取り、設備を見られることです。きっと、見ているだけでも楽しいですし、「このデザインもアリだよね」「こんな設備うちもほしい!!」というように、新しい気付きがあるかと思います。 秀光ビルドのホームページにアクセスいただいて、メニューの「施工事例」をクリックすればご覧いただけます♪豊富な写真とわかりやすい解説で、まるでモデルハウスを見学している気分になれますよ。 今後もどんどん施工事例を増やしていくので、こまめにチェックしてみてくださいね!! ぜひ、秀光ビルドの施工事例を見ていただいて、理想のお家のイメージを膨らませてください♪もちろん、施工事例に載っていないことでも、ご相談いただければご要望にお応えします!!
私たちについて2018/10/23
こんにちは。秀光ビルド四日市店です♪ 「家が完成したけど住んでみたら雨漏りが発生した」「新築のはずなのにクロスが剥がれてきた」なんてことがあったらイヤですよね!?基礎、土台、構造などは命にも関わりますので、絶対に不備があってはいけません。 そこで、秀光ビルドではお客さまに快適に、安心してお家にお住まいいただけるよう、10回検査を実施しています。 「基礎配筋検査」「屋根防水下地検査」「構造材・構造金物検査」「外装仕上げ検査」「完了検査」というように、工程ごとに計10回の検査を行います。 外部機関の検査員が厳しい目でチェックする第三者検査が5回。それに加えて専門の資格をもった検査員が行う「自社検査」が5回あります。 社内の検査員も一切妥協することはありません。基準に達していなければ、達するまで工事をやり直します!!(もちろん、手抜き工事をせず、検査の基準に達するよう施工していますのでご安心ください) 検査の結果はWebで随時ご覧いただける他、住宅検査報告書を作成してお客さまにわかりやすく報告しております♪ これからも秀光ビルドではお客さまの代わりに厳しい目で、検査を行いながら施工いたします。目で見えるところも、見えないところも、一切妥協しません!!安心しておまかせください!!
私たちについて2018/10/23
こんにちは、秀光ビルド滋賀店、営業の松村です。 今回は、当店にご来店いただくお客様からよく聞かれる質問を取り上げたいと思います。 Q. コミコミ価格に含まれる費用と含まれない費用について教えて! 家を建てるときは、建物本体+水廻り設備+のほかに、足場、コンテナ、仮設トイレなどの仮設工事費、給排水工事費、地盤調査費、建築確認申請などにかかる諸経費などさまざまな費用がかかります。 建物本体価格以外の費用は「別途見積り」とするハウスメーカーが多い中、秀光ビルドの場合は下記の費用を含むコミコミ価格となっています。 【コミコミ価格に含まれるもの】 ・建物本体+水廻り設備 ・建築確認申請 ・地盤調査 ・仮設工事 ・給排水工事 ・LED照明器具 ・アフターメンテナンス ・全10回の第三者検査 しかし、建築予定地の特殊事情や建築条件によって、別途必要になってくる費用もあります。 こうした費用は、コミコミ価格には含まれません。 例えばどんな費用があるか挙げてみましょう。 【別途必要になる可能性のある付帯工事】 ・地盤改良工事 ・外構工事 ・給排水引込工事 ・小運搬費用や工事車両駐車場代 ・解体工事費(建替えの場合) などなど・・・ ※土地の状況により、他にも必要な場合があります。 <手続きにかかる費用> ・登記費用やローンの費用 私たち営業担当者は建築予定地を確認し、当社のコミコミ価格の部分とコミコミ価格以外の付帯工事の部分も合わせて価格提示しながらご提案しています。 つまり・・・ 「コミコミ価格」+「ご希望のオプション」+「付帯工事」=「全体予算」 となるわけです。 計画する土地の状況で、かかる費用とかからない費用がありますから、お一人おひとりのお客様の事情に合わせてトータル費用を分かりやすく説明しながら、打合せを進めています。 このように、秀光ビルドでは「いつの間にか最初の予算よりも増えてしまった!」ということがありませんので、安心してお任せください!
私たちについて2018/10/18
こんにちは!秀光ビルド春日井店です。 家が完成したらいよいよお引渡しです。まずはピカピカの新しいお家にお客さまをご案内し、引き渡し前の最終確認をしていただきます。 「デザインは希望通りか」「設備やオプションは指定されたものが備えられているか」「間取りはご要望どおりか」といったことを、お客さまの目で確かめていただきます!! 確認いただいてご納得いただけましたら、晴れてお引渡しとなります♪ 次にお家の説明をさせていただきます。 特にキッチンやバスルームなどの水廻りの設備に関しては、メーカーの説明員がお伺いし、丁寧に使い方などをご説明いたします!! その後、引っ越しをして新居での生活がスタートです!! ちなみに、入居時期も非常に重要です。まずは「いつ新しいお家に引っ越したいのか」を決めてから、家づくりをはじめるのが重要です。 「●月までに引っ越したいんだけど」とおっしゃっていただければ、施工前にスケジュールを提示させていただき、ご希望の入居時期までにバッチリ段取りだせていただきます!! さて、5回に渡って家づくりの流れについてご紹介してきました。 これから家づくりをされる方の参考になれば嬉しいです!!決めることややるべきことも多いですが、1つ1つを秀光ビルド春日井店が着実にサポートいたします♪ 第1回目でご説明しましたが、家づくりはまずご来店いただくところからスタートします。 「マイホームを考えているんだけど」といった感じでもOK!ぜひ、お気軽にお越しくださいね♪
私たちについて2018/10/16
こんにちは、秀光ビルド 枚方店です! マイホームを建てるという人生の一大イベントは、多くの方にとってはじめての体験。 不安なことや不明点が多いだけに、大切な住まいを安心して任せられる家づくりのプロフェッショナルに、しっかりとフォローしてほしいですよね。 「住まいづくり館~枚方~」は、家づくりの各段階でそれぞれの専門家が技能や知識を発揮する「お家のプロ集団」! 店舗専属の設計士、インテリアコーディネーター、施工管理スタッフが在籍しています。 経験豊富な営業スタッフが各分野のエキスパートとお客さまをつなぎ、家族のカタチやライフスタイルにフィットする世界にたった一つの家づくりを進めていきますよ♪ ~秀光ビルド枚方店のプロフェッショナル集団とは?~ ●設計士 お客さまの住まいや分譲地のモデルハウス設計を担当。 女性設計士が在籍しており、動きやすい家事動線や子育てしやすい間取り、収納計画など女性ならではの細やかな目線を活かしたプランニングに定評があります。 ●インテリアコーディネーター 枚方店には2人の女性インテリアコーディネーターが在籍。 コーディネートの打ち合わせでは、お客さまのご要望をうかがいつつ、プロならではの視点で外観・内装・照明のご提案・アドバイスをしていきます。 店舗併設のモデルルームやショールームも参考に、一緒に理想の住まいをトータルコーディネートしましょう。 ●施工管理 店舗に専属の施工管理スタッフがいることで、責任を持って現場を管理できます。 施工管理スタッフと営業スタッフが連携を取りながら、オーナー様専用会員サイト「マイ秀光ビルド」に現場の画像を随時アップして、工事の進行状況をお知らせ。 忙しくて現場見学に来られない方も、現場の様子が分かるように「見える化」しています。 店舗内でチームを組んで家づくりができることで、スタッフ間のやりとりがスムーズ。 お客さまのご要望に、素早く対応できるという利点もあります。 チームワークを活かした安心の家づくりにご期待ください! ★★★消費税8%で家を建てるなら今がチャンス★★★ ↓↓↓住宅購入と消費税増税に関する詳しい記事はこちら 【お客様からのご質問】消費税増額について知りたい!税率8%はいつまで?
私たちについて2018/10/11
こんにちは、秀光ビルド尼崎店、店長の井藤です。 契約後に、家の本体価格とは別に、付帯工事費や諸経費などを追加されて、マイホームの当初予算を大きく超えてしまった!という話をよく聞きませんか? 家づくりをはじめてから予算オーバーの現実を目の当たりにし、打ちのめされてしまう方が本当に多いのです。 どうしてこんなことが起きるのでしょうか。 住宅業界では、必要な項目を除いて価格提示をすることで、表示価格を低く見せることが、残念ながらよくあります。 多くのハウスメーカーや工務店では、建物プランや設備仕様が決まっていない段階の、建築費用が不透明な状態で契約を求めることが一般的になっているからです。 契約前には知らされていなかった多くの項目が、契約後に加算されたり、追加されたりすることで、大きく予算を上回ってしまうわけです。 本当に残念なことですが、このような住宅業界の悪しき慣習が原因で、家づくりに失敗している方がたくさんおられます。 このような住宅業界の常識を変えたいとの想いから生まれたのが、秀光ビルドの「コミコミ価格」。 建築に関わる費用を坪単価に含めることを提案し、価格の明瞭化を進めてきました。 さらに当社では、間取りや設備仕様がすべて決まり、もうこれ以上の変更がないという状態になってからでないと契約できない独自のルールを設けています。 間取りプランや仕様が決まっていない段階で、「とりあえず契約」を勧める営業担当者は当社には一人もいません。 当社は、お客様のご希望によるオプション追加以外の理由では、契約後に金額が上がらないシステムとなっているハウスメーカーです。 契約した後に想定外の費用追加がないから、お客様はご契約後の予算オーバーを心配する必要がなく、最後まで安心して家づくりを進めていただけます。
私たちについて2018/10/11
こんにちは! 秀光ビルド金沢店です。 みなさんは家を建てたら、お庭でどんなことをしたいですか? 「ずっとマンションだったから、ウッドデッキでバーベキューをしたい!」「夏は子どもをプールに入れてあげたい!」「家庭菜園がしたい!」など、いろいろな願望があることと思います。 私たち秀光ビルドは、そうしたお客さまの想いを一つひとつ丁寧に引き出し、それをカタチにすべくご提案していきます。 もしお隣さんが近くて気になるのであれば、ウッドデッキの前に緩衝地帯となるテラスを設けるのもいいかもしれません。またフェンスを建てたり、植栽したりすることで、人目が気になりにくくなります。 それからバーベキューや家庭菜園をするのであれば、水が必要になるため水栓を設ける必要がありますし、ウッドデッキ1つとってもいろいろな種類があります。 柔らかい木材は木の質感が足の裏にダイレクトに伝わって気持ちいいですが、ささくれが刺さる危険性があったり、1年ほどで塗料を塗り直す必要があったりします。一方、木のチップと樹脂を固めたものは汚れにくいうえ、ささくれもないので安心です。ただ、木の質感がなく、裸足で歩く心地よさは少ないかもしれません。 このように、どんなことをしたいか、それを叶えるにはどんな方法があるかを、親切丁寧にご提案していきます。みなさんの描いている想いを、ぜひ私たちにお聞かせください。 ※画像はイメージです
私たちについて2018/10/09
こんにちは!秀光ビルド奈良店です。 秀光ビルドの高性能住宅は、住まいのさまざまな面において高性能を実現しています。中でも省エネ性能はトップクラス。第三者機関による評価を受け、最高水準の認定を受けています。 << 第三者評価機関による省エネルギー性能の評価・認定制度 >> 日本には、国土交通省が定める「建築物のエネルギー消費性能の表示に関する指針」(ガイドライン)に基づき、新築・既存の建築物の省エネルギー性能を評価する制度があります。 この制度はBELS(ベルス/建築物省エネルギー性能表示制度)と呼ばれ、一律の計算方法で一次エネルギー消費量を算定し、性能評価の結果を☆で明示。評価の☆は1~5まであり、性能が高いほど☆の数が多くなります。 << 秀光ビルドは、☆☆☆☆☆(ファイブスター) >> 秀光ビルドの住まいは、最高で☆☆☆☆☆の認定を受けており、高い省エネ性能であることが第三者機関によって確認されています。 省エネ性能が高いということは、環境にやさしい家であると同時に、光熱費もお得な家であるということ。☆☆☆(スリースター)以下の一般的な住宅と比較すると、年間の電気代が10%以上節約できるという結果もでています! 適正価格で高性能の住まいをお届けする秀光ビルドは、建てたあとの安心もお届けします。 秀光ビルド奈良店では、マイホームに関するさまざまなご相談に住まいのプロがお答えしています。ご予約不要ですので、お気軽にご来店くださいませ。モデルルームの見学も歓迎しています!
私たちについて2018/10/09
こんにちは、秀光ビルド姫路店、営業の北池です。 今回は、当店にお越しのお客様からよくいただく質問をご紹介します。 Q. コミコミ価格っていうけど、どこまでがコミコミなの? 家を建てるときは、建物本体+水廻り設備のほかに、さまざまな費用がかかります。 これらの諸費用と呼ばれる費用については、一般には建物本体価格に含まないハウスメーカーがほとんどですが、秀光ビルドの場合はコミコミ価格として含まれています。 実際にコミコミ価格に含まれている項目を見ていきましょう。 ●コミコミ価格に含まれているもの ・建物本体+水廻り設備 ・建築確認申請、図面作成 ・地盤調査、地盤保証 ・仮設工事 ・屋内給排水+外部給排水工事 ・LED照明器具 ・アフターメンテナンス ・全10回検査+WEB見える化 一方でコミコミ価格に含まれないものには、下記の費用が挙げられます。 但し、ここで注意したいことは、これらは必ずしもかかる費用ではなく、計画する土地の状況で、かかる場合とかからない場合があるということ。 自分には必要な費用かどうかをチェックすれば、家づくりにかかる総費用が見えてきますよ。 ●コミコミ価格に含まれないもの <土地の事情や建築条件によってかかる場合があるもの> ・地盤改良工事 ・外構工事 ・上下水引込工事 ・小運搬費用 ・工事車両駐車場代 ・水道加入金、検査手数料 ・深基礎工事 ・浄化槽設置費用 ・解体工事費(建替えの場合) ※その他土地の状況により必要な場合があります。 <手続きにかかる費用> ・登記費用やローンの費用 その他、お客様のご要望による仕様変更のほか、火災保険料、家具・家電購入費、引越し費用、仮住まい費用(建替えの場合)なども必要になる場合があります。 建物の価格(本体工事費)のほかに、さまざまな費用が必要なことがお分かりいただけましたか。 秀光ビルドはコミコミ価格ではありますが、予算内で家を建てようとする場合、自分にはどんな費用が必要になってくるかをしっかりと頭に入れておく必要があります。 これから新築を計画されるお客様は、お気軽に姫路店にお問合せ、ご相談ください。 計画される土地で建物以外に掛かる費用も全て調査し、総額をお客様へご案内します。
私たちについて2018/10/09
こんにちは! 秀光ビルド金沢店です。 家を建てるには、土地がなくてはいけません。この土地探しというものは、多くの方が苦労するもので、理想の土地になかなか出会えず家が建てられない、といったケースもあるほどです。 以前、当店にも「東金沢駅近くで広い土地を探したい」と相談に来られたお客さまがいらっしゃいました。金沢市内はただでさえ土地が無いうえ、充分な広さとなるとかなり大変です。 通常であれば「見つかりませんでした」とお伝えしたほうが楽かもしれませんが、営業担当はあきらめませんでした。昔から付き合いのある不動産店に片っ端から電話をかけまくり、しらみつぶしに探したのです。その結果、懇意にしている不動産店から未公開の情報をゲット! まったく土地が無いと言われている東金沢エリアで、なんと3つも見つけ出したのです。 そのうち2つは形状や大きさがイマイチでしたが、残りの1つは45坪もの広さがあり、気に入っていただくことができました。契約時には、お客さまから握手を求められたほどです。もちろん、家づくりも任せていただくことができました。 秀光ビルドはみなさんの理想を叶えるために、一生懸命努力します。土地探しから家づくり、資金のことまで、住まいのことはぜひ私たちにご相談ください! ※画像はイメージです
私たちについて2018/10/04
こんにちは!秀光ビルド春日井店です。 以前もざっくりと家づくりの流れについてご説明しましたが、もう少し詳しく知りたいと思いませんか!? そこで、今月は「秀光ビルドの家づくりの流れシリーズ」ということで、5回に分けて家づくりの流れを徹底解説します!! 全部ご覧いただければ、家づくりの全体像がわかりますよ!! まずはご来店いただくところからすべてが始まります。 「家づくりを考えているんだけど……」とお気軽にご相談いただければ幸いです!! 秀光ビルドのお家の特徴をご説明させていただき、モデルルームにもご案内して、秀光ビルドのお家について知っていただきます。 具体的に家づくりを考えていらっしゃるのであれば、さっそくご要望などをお伺いして、プランや間取りのご提案などもさせていただきます!! 以前お話したかと思いますが、不動産会社と提携をしているので、土地探しからの家づくりもOKです!! ご予約も不要で、飛び込みでのご来店も大歓迎ですが、可能であればホームページから来店予約をされるのがおすすめです。 確実にお打ち合わせができますし、事前にご要望や疑問点などを教えていただければ、お打ち合わせの際にスピーディーにお応えできます。 さらに、ホームページから来店予約をいただきますと、もれなくQUOカード1,000円分をプレゼントしています!! まずは、秀光ビルド春日井店にお気軽にお越しくださいね♪
私たちについて2018/09/27
こんにちは! 「自分が施主なら」をコンセプトに、高品質な住まいを適正価格でお届けしている秀光ビルドです。 当社は人や地球、家計に優しい省エネ住宅をご提供していますが、それは「BELS(ベルス)5つ星獲得」という評価にもあらわれています。 BELSとは、「Building-Housing Energy-efficiency Labeling System」の略で、建築物省エネルギー性能表示制度のこと。国土交通省が定めた「建築物の省エネ性能表示のガイドライン」に基づく第三者認証制度の1つで、消費者は同じ基準で建物の「燃費」を比較できるメリットがあります。 BELSは1〜5までの5つの星で評価されますが、秀光ビルドの手がける家はすべて4つ星〜5つ星を獲得しています。一般的な戸建ては1つ星〜3つ星が多いことを考えると、秀光ビルドの住まいの性能が高いことがわかります。低価格でありながらも、全棟省エネ基準なのが秀光ビルドの家なのです。 BELSで5つ星を獲得すると、一般の住宅に比べて年間どれくらい光熱費が安くなるのか気になるところですよね。詳しくは当社のホームページでご紹介していますので、ぜひご覧ください。(http://shop.shukobuild.com/feature/ability/) またBELSについてもっと詳しく知りたいという方は、ぜひお近くの秀光ビルドへ! スタッフが親切丁寧にご説明します。 ※画像はイメージです
私たちについて2018/09/27
こんにちは! 秀光ビルド小松店です。 安目のホテルを見つけたので予約したらサービス料が含まれておらず、意外と高くついた、何てことはありませんか? せっかく選んだのに、また探し直し。最初からサービス料込みの価格を明記してくれれば、そんなこともなかったのに・・・・・・。 実はこれ、住宅業界でも一般的なことだったんです。つまり建物価格が安いからと飛びついたら、「○○工事費」「△△調査費」と上乗せされて、結局は想定外の価格に。でも詰めるとこまで詰めたから買うか! といったことも、あったとか、なかったとか。。 こうしたシステムに疑問を抱いた秀光ビルドは、もっとお客さまに安心して家づくりをしてもらいたいと、ほとんどの価格を含んだ「コミコミ価格」でご提示しています。このコミコミ価格に含まれているのは ●建物本体 ●水回りなどの設備 ●建築確認申請 ●地盤調査 ●仮設工事 ●給排水工事 ●第三者検査 ●アフターメンテナンス などなど。 いかがですか? かなり良心的ではありませんか? これだけ含んでいれば、あとから予想外の費用が必要になる、といったことも少なくなります。コミコミ価格は業界に革命をもたらした、といわれるほどです。 家づくりで気になることがあれば、何でも当店にご相談ください! 良心的なご提案でみなさまの家づくりを成功へと導きますよ。 ※イラストはイメージです
私たちについて2018/09/20
こんにちは、秀光ビルド 枚方店です! 地震や豪雨など、思わぬ自然災害が頻発している今日このごろ。 保険関連のご質問を受ける機会が増えています。 そこで9月のQ&Aでは、地震保険について、お客さまからよくいただくご質問を取り上げます。 【お客様からのご質問】 Q: 秀光ビルドでは新築時に地震保険付きの火災保険に入れますか? また、補償範囲はどこまで必要でしょうか? A: 秀光ビルドでは「保険見直し本舗」と提携。 保険のプロと相談して、数多くの保険会社の中からご自身にピッタリの補償内容、補償範囲のプランを選んでいただけます。 住まいに関して完成保証や地盤保証(20年)、住宅かし保証(10年、延長保証有り)、しろあり保証(10年、延長保証有り)など、 安心の保証制度(http://shop.shukobuild.com/feature/safety/)を設けている秀光ビルド。 保証に加えて、さらなる安心を求める方のために、保険見直し本舗と提携しています。 保険相談をはじめとしたサービス料無料で、地震保険付きの火災保険などについてご相談いただけます。 取扱保険会社数が多いので、数多くのプランを比較検討できるのがうれしいですね。 住宅関連の保険だけでなく、この機会に生命保険などを含めてすべて見直したいといったお申し出も大歓迎。 ぜひ気軽にご相談くださいね♪ ★★★消費税8%で家を建てるなら今がチャンス★★★ ↓↓↓住宅購入と消費税増税に関する詳しい記事はこちら 【お客様からのご質問】消費税増額について知りたい!税率8%はいつまで?
私たちについて2018/09/18
こんにちは。秀光ビルド長野店です。8月末に「松本市に拠点を建設中」とお知らせしましたが、今日はその後の進捗をご報告します。 店舗は早くも上棟し、建物が姿を現してきました。写真でお分かりになると思いますが、松本の店舗は住宅と同様の木造軸組工法が基本で、柱には国産材を使っているんですよ。モデルルームの建築はこれからですが、店舗は一気に完成へと向かっていく予定です。 こところで皆さんは松本市周辺の環境についてご存じでしょうか。簡単に紹介させて頂きますね。国宝の松本城を中心に広がる城下町で、中心部に位置する松本市役所の標高は約590mです。豪雪地帯の安曇地区を除いて冬に大雪が降ることはほとんどありませんが、過去に-24.8℃の最低気温を記録したことがあるほど冬の寒さが厳しい地域です。 人口は松本市が約24万人で、生活圏がほぼ重なる塩尻市、山形村、朝日村、安曇野市を合わせると、約41.5万人が暮らしています。交通の大動脈となっているのが長野道と国道19号で、秀光ビルドの新拠点も国道19号沿いに位置しているんですよ。 さて、この松本地域で秀光ビルドはすでに数棟、夢の住まいづくりをお手伝いさせて頂きました。また、もうすぐ松本市では初の内覧会も開催する予定です。今後、長野市から離れた新しい土地でお施主様と紡いだ「家づくり物語」も掲載していきたいと思っていますので、ぜひご期待くださいね。
私たちについて2018/09/18
こんにちは!秀光ビルド徳島店、店長の吉村です。 秀光ビルドが何年も前からお伝えしてきた「安心のコミコミ価格」というフレーズ。CMでも放送されていることで、お客さまから「秀光といえば“安心のコミコミ価格”でしょう?」と言っていただくことが多くなりました。 これからは「何が」安心なのか、安心の内容についてもしっかりとお伝えできればと考えています。 秀光ビルドがご提案する「安心」には、 ・価格が適正で、使用する設備や部材が高品質であること ・価格が明確であること ・検査やアフターサービスにより、施工中や建てた後も安心して暮らしていただけること が含まれています。 3つのポイントを「見える」化することで、ご契約からご入居まで、お客さまの安心を保証しています。 このなかでも、はじめて来店されるお客さまにお伝えしたいのは、「価格が明確」という点。 スマホやパソコンを使われるお客さまはぜひ、秀光ビルドのホームページをご覧ください。トップページに「すぐにわかる、お家のお値段」としてエリアとご予算、ご希望の間取りを入力していただくことで、最終的にかかる費用をご提示しています。 オプションやアップグレードについては店舗での打ち合わせで、契約前に費用の全額をご提示。「こんな出費があるとは思わなかった」ということが一切ないご提案をしています。 費用についてのご心配をなくすことで、施工中の安心もしっかりサポート。 「予算内でお家が建てられるか?」のご相談もお気軽にどうぞ!
私たちについて2018/09/18
■やっぱり欲しい!趣味の部屋 何もかも忘れて趣味の世界に没頭できる空間を求めている方は多いはず。 最高の音響と画質で映画を楽しめるシアタールーム。 明日の釣果を期待しながら道具を手入れする釣りの部屋。 クラブを磨きながら、パッティング練習もできるゴルフルーム。 リクライニングチェアで読書を楽しめる静かな場所。 壁一面を埋め尽くした単行本に囲まれ、マンガ三昧の夜。 夢は広がります! ■趣味にそこまで大きなお金はかけられない… しかし、すべての方がその夢を実現できているわけではありません。 理由はやはり、予算。 趣味のために部屋を1つ増やすとなれば、通常はそれなりに予算が膨らみます。 ご家族共通の趣味ならまだしも、お1人の趣味のためにたくさんの予算を掛けられるかというと、なかなか難しいのが実情でしょう。 ■同じ予算で理想の趣味空間が 秀光ビルドにご相談いただければ、あこがれの趣味室の実現がぐっと近づきます。 高品質、自由設計、ローコストの秀光ビルドなら、他のハウスメーカーで“趣味室なし”のお家を建てるのと同じくらいの予算で、理想の空間をプラスできます。 秀光ビルドの「住まいづくり館-浜松-」や「秀光ビルド 浜松展示場」(SBSマイホームセンター浜松展示場内)でご相談ください。
私たちについて2018/09/18
こんにちは!秀光ビルド四日市店です♪ この度、秀光ビルド四日市店のモデルハウスが生まれ変わりました!!(拍手) 8月~9月に工事を行い、養生のダンボールを敷いたり、家具を移動させたり、作業をしたりしてバタバタした雰囲気でした。工事期間中にご来店いただいたお客さまにはご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。 今回はバスルームなどの水廻りの設備や、クロスの張り替えなどを行いました。キッチンのカップボードも白を基調としたカフェ風の新しいデザインにリニューアル!最新型の設備と、よりおしゃれになった内装をご覧いただければと思います♪ 今回モデルハウスに導入した水廻りの設備は「スタンダードセット」。つまり、秀光ビルドのお家に標準で付属するタイプの設備となります。コミコミ価格で導入できる設備の使いやすさやデザインなどをお客さまの目で見て、感じていただけます♪ 内装に関しても、よりお客さまに気に入っていただけるよう上質で落ち着く雰囲気に仕上げました!! 最新式の設備を導入して、ピカピカに生まれ変わった秀光ビルド四日市店のモデルハウス。ぜひ遊びに来ていただき、家づくりの参考にしていただければ嬉しいです!!
私たちについて2018/09/13
こんにちは!秀光ビルド高知店、検査課の林です。 今回は細かく、厳しい目で施工中のお住まいをチェックする「秀光ビルドの10回検査」を担当する検査員の資格についてお話ししますね。 秀光ビルドで検査を担当するには、二級建築士もしくは二級建築施工管理技士の資格が必要となります。 これは施工の不備を施工者の目線で見抜き、法や基準に照らして合否を判定するために必要な資格です。 また、現場で撮影する“工事写真”にも明確な基準があり、お客さまが検査箇所の状態を正しく確認できる写真を用意することが求められています。工事写真の撮影などは資格以上に、現場での経験が必要となります。 私の場合は設計士として秀光ビルドに入社する前、前職で現場監督を10年つとめ、工事写真などの担当をしていたことから、検査課の設置と同時に検査を担当することになりました。 数か月ごとに新商品やシステムの使い方などの勉強会にも出席し、つねに新しい技術と情報を身につけておくことも心がけています。 是正箇所があれば正しく修正が行われ、工事が進んでいることを伝えるに十分な情報を集めるため、検査は毎回細心の注意をはらって行っています。
私たちについて2018/09/11
「ちょっと広くない?」 秀光ビルドの「住まいづくり館-浜松-」や「秀光ビルド 浜松展示場」(SBSマイホームセンター浜松展示場内)で廊下を歩くお客さまから、そのような感想をいただきます。 ■1000mmが基本寸法 秀光ビルドの家は、「メーターモジュール」。 一般的な「尺モジュール」では、家を設計するときの基本寸法は910㎜です。 それに対し、秀光ビルドのような「メーターモジュール」の家は1000㎜(1m)を基本寸法としています。 ■廊下などが広く、車椅子もラクラク 「メーターモジュール」のメリットとしてまず挙げられるのは、廊下や階段、お風呂、トイレなどのスペースが広くなることです。 毎日通る廊下、毎日使う空間が広いと、それだけで生活にゆとりを感じますね。 また、廊下に手すりなどを付けてもなお余裕があるため、車椅子もラクラク通れます。 万一のとき、古い家では救急車のストレッチャーが入らないというケースがありますが、秀光ビルドの家ではそのような心配もありません。 ■開閉がカンタンな引き戸 秀光ビルド「住まいづくり館-浜松-」にある平屋モデルハウスでは、室内のすべての扉が引き戸になっています。 引き戸は荷物を持ちながら開閉するときなどに、とっても便利。車椅子で生活される方にも、開き戸(ドア)より引き戸をおすすめしています。 ■多くの方に使いやすい家を 9月17日は敬老の日。 高齢の方から若い方まで、個人差に関係なく最初から多くの方に使いやすい「ユニバーサルデザイン」の家づくりを進めやすいのも、秀光ビルドの家の魅力です。
私たちについて2018/09/11
こんにちは!秀光ビルド高知店、総務課の福山です。今回は検査の話をお休みし、高知店のお話をさせていただきますね♪ これまで紹介してきたスタッフはみんな、「高知店の好きなところは?」と聞かれたとき、口を揃えて「困っている人がいたら、どんなに忙しくても助けるところ」と話しました。 もちろん申し合わせたわけではないのですが、みんなが同じ気持ちでいることに、スタッフ紹介を読みながらあたたかい気持ちになりました。 そしてこれはもしかすると、朝礼がスタッフの絆を深めているのかな?とも思っています。 高知店では、朝礼で社訓・初心を忘れないための重要事項の確認・業務連絡に加えて、スタッフの誰かが「本日のひと言」を担当しています。 話す内容はさまざま。仕事で起こった出来事やお客さまのことだけでなく、プライベートな話題もあります。 それぞれ特に深刻な内容ではありませんが、この「本日のひと言」があることで、普段長い時間一緒に仕事をすることのないスタッフでも、ちょっとした「素の一面」を知り、お互いを思いやることができているのではと感じています。 高知店ではこのチームワークを今後も強め、お客さまの家づくりに最強のパートナーチームを目指していきたいと思っています!
私たちについて2018/09/06
こんにちは! 秀光ビルド福井店です。 家に住みはじめてから気になるのが、アフターサービスだと思います。何か困ったことがあったら丁寧に対応してもらいたい。そんなみなさんの声にお応えすべく、秀光ビルドではお引渡し後、2年目・10年目に無償定期点検を実施しています。しかも点検は自分たちでおこなうのではなく、株式会社家守りホールディングスに委託。 外部に委託することで、客観的な視点による厳しい検査が行えるほか、点検を専門とするスタッフが訪問することで、建具の調整やクロスのすき間のコーキングといった簡単な作業は、すぐその場で対応することが可能です。 また、点検スタッフを自社で抱えればそれだけコストがかかりますが、外部に委託することで、費用を削減。ローコストによる住宅建築に一役買っています。 一方、故障や破損といった内容に関しては当社が責任をもって対応しています。点検を家守りホールディングスに依頼し、アフターメンテナンスについては自社スタッフが対応する。そういう体制を整えることで、急を要するケースにもスピーディーに応対できるようにしています。 アフターサービスが万全の秀光ビルドなら、建てたあとも安心です! ※画像はイメージです
私たちについて2018/09/06
こんにちは! 「自分が施主なら」をコンセプトに、高品質な住まいを適正価格でお届けしている秀光ビルドです。 今回は改めて、当社のアピールポイントの1つである「コミコミ価格」についてご紹介したいと思います。 【秀光ビルドのコミコミ価格って?】 家づくりでは、建物そのものにかかる「本体価格」のほか、照明をはじめとする「付帯工事費」、建築確認申請などにかかる「諸経費」など、本体価格以外にもさまざまな費用が必要です。 建築業界ではこれまで、付帯工事費や諸経費などを含めず、本体価格だけを提示することが一般的でした。そのためあとから付帯工事費などの費用が加えられ、見積時には驚きの価格に。ということも少なくなかったのです。 「それではお客さまに納得していただくことはできない」と考えた秀光ビルドは、家づくりにかかるさまざまな費用を含めた「コミコミ価格」を導入しました。予想外の出費が必要になることのないクリアな価格体系は「わかりやすい」と、多くのお客さまから支持をいただいています。 このコミコミ価格は、「住宅業界の常識を変えた」とも言われるほどです。常識を疑い、革新的な取り組みを続ける。それが私たち、秀光ビルドのスタイルです。
私たちについて2018/09/06
こんにちは。秀光ビルド姫路店、店長の山田です。 このたびの台風21号により、被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。 今なお避難されている皆様、復旧作業に従事されている皆様のご安全を心よりお祈り申し上げます。 家づくりの最後に、「外構工事」という工程があります。 外構工事は、建物本体以外の、玄関周りや門、塀、駐車場、フェンス、植栽などの工事のこと。 いわば、家の顔となる部分ですが、これは建物が完成してから行う工事となります。 「お家はステキなのに、お庭や玄関周りはイマイチ・・・」なんてことにならないように、 新築住宅を建てるときには、外構工事の計画もしっかりしておきたいもの。 しかし、家づくりの打合せと並行しながら、外構業者を自分で探してきて、家づくりとは別に予算を建てて打合せを進めていくのは、大変な時間と手間、そして労力がかかるものです。 その点、秀光ビルド姫路店なら、外構工事までワンストップで対応。 家づくりと並行して外構工事の打合せも当店で行いますので、お客様はストレスなく進めていただくことができます。 信頼できる提携会社をご紹介し、資金計画の時点から外構工事の予算を組んでいきます。 そして、お家の外観イメージに合わせた外構のイメージパースと図面を作成して、お客様のご予算に合わせた最適な外構プランを提携会社が提案するという流れになります。 今回ご紹介するのは、提携会社のひとつであるワンズグリーンさんです。 ※株式会社ワンズグリーンのHPはこちら→ https://www.onesgreen.jp/ 家づくりの初めの段階で、外構イメージと予算のすり合わせができるので、家ができあがってから予算が足りなくなり、思い通りの外構にできないということもありません。 また、家づくりと外構工事を一体で進めると、打合せが一度で済むだけでなく、建物の引渡し前に外構工事をスタートできるから全体の完成が早まったり、外構工事費を住宅ローンに組み込むことができたりと様々なメリットがあります。 どうぞ、外構工事も安心して姫路店にお任せください。
私たちについて2018/09/04
こんにちは!秀光ビルド徳島店、技術責任者の神野です。 今月は、お住まいを施行する職人さんとの距離をぐっと縮めていただくため、わたくし神野が現場監督の仕事や現場についてご紹介します。 1回目となる今回は、“現場監督の仕事”についてお話ししますね。 施行を担当する職人さんとお施主さまとの橋渡しになる現場監督。施工に必要な部材の発注管理、安全管理、工程の管理が主な業務です。 わかりやすく説明すると、「ひとつの図面を管理して、複数いる職人さんに間違いなく伝えて家を作り、すみやかにお施主さまに引き渡す」のが仕事です。 お施主さまとは ①営業から現場監督への引継ぎにてごあいさつ ②配置確認 (地鎮祭を行う場合は、その際、土地のどこに家が立つかをお施主さまと一緒に確認します) ③着工 ④上棟 ⑤施主立ち合い検査 ⑥残工事・手直し ⑦お引渡し のタイミングでお会いし、打ち合わせやご説明などをさせていただきます。 もちろんこれ以外でも、お施主さまから「施行現場が見たい」とリクエストがあったときや、現場についてのご意見があればご相談させていただき、可能であれば現場にも同行しています。 一生のうち、何度もないマイホームの建築。お施主さまには安心して新居での生活をスタートしていただけるよう、全力でサポートしてまいります!
私たちについて2018/09/04
こんにちは!秀光ビルド高知店、検査課の林です。 今月は秀光ビルドがお住まいの施工中に行う検査について、わたくし林がご紹介させていただきます。 お施主さまであっても見ることの少ない検査の様子など、詳しくご説明しますね! 第1回目は、「検査員はどんな仕事をしているのか?」についてお話しします。 秀光ビルドではお住まいの施工中、10回の検査を行っています。検査は工事の進捗にあわせ、以下のタイミングで実施されます。 ・配筋検査 ・出来形検査 ・土台検査 ・上棟検査 ・金物検査 ・防水検査 ・断熱検査 ・外装検査 ・木完造作 ・完了検査 検査には毎回適合の基準があり、現場が基準を満たす状態であるかをチェックしています。 チェックする箇所はすべて写真で記録として残し、Webや引き渡し後にお施主さまにお渡しする資料に掲載します。 次回は施工中の高知店営業リーダー、吉野の家での検査を例に、断熱検査の様子をご説明しますね!
私たちについて2018/09/04
こんにちは!「自分が施主なら」をコンセプトに、高品質な住まいを適正価格でお届けしている秀光ビルドです。 家を建てる際に大工さんは欠かせませんが、現在は建築業界の高齢化が進み、若い大工職人が育っていない、という問題があります。このままでは将来、深刻な大工不足が訪れるかもしれない……。そう懸念した私たちは、若手大工の育成にも力を入れようと動き出しました。 そこで立ち上げたのが「株式会社秀光アーキテック」です。この会社では、いまから大工を目指す若者に伝統的な技術と家づくりに対する想いを継承していきたいと考えています。さらに、フィリピンやベトナムといった外国人技能実習生も受け入れ、大工としての技術や知識を伝えていきます。 昔ながらの伝統的な大工技術を継承しつつ、合理的にできる部分は合理的にする。伝統技術に現代のテクノロジーを組み合わせることで「新しい大工のカタチ」をつくりあげていきたいと考えています。 業界が抱える課題に果敢に挑む秀光ビルド。今後もぜひその活動にご期待ください。
私たちについて2018/09/04
こんにちは!秀光ビルド名古屋南店です。 当店では小さなお子さまにも満足していただけるよう、キッズルームを改装しました!!受付の左手奥にあり、お客さまがお打ち合わせしている間、お子さまはこのキッズルームで自由に遊ぶことができます!! もちろん、隣の受付には常にスタッフが居ますのでご安心くださいね!! アニメキャラクターのぬいぐるみに、らくがきボード、ブロック、おもちゃ、絵本などがいっぱい!大型のテレビでアニメのDVDなども観られますよ~♪ 壁にもご注目!!壁面はホワイトボードになっているので、いろんな形のマグネットをぺたぺたとくっつけて絵を作ることができるんです♪お子さまの知育にもぴったり?靴を脱いで歩き回れるたたみに、天井にはかわいらしいお星さまのクロスというように、デザインにもこだわりました! おままごとにお絵かきにDVD…楽しいものがいっぱいあって、お打ち合わせが終わっても「帰りたくない~!!」「もっと遊ぶ!!」って言っちゃうかも? 秀光ビルドでは子育て世代を応援しています!!新しくなったキッズルームでお子さまが楽しんでいただけたら私たちも嬉しいです♪ぜひお子さまとご一緒に、お気軽にお越しください♪
家づくりのノウハウ2018/09/04
こんにちは。秀光ビルド長野店です。おかげさまで長野店が「夢の住まいづくり」に携わらせていただいたお施主さまが増えてきました。完成した家に高い評価をいただいているのはもちろん、品質の裏付けとなる「住宅品質検査」も好評ですので、その内容をご紹介します。 秀光ビルドでは、施工開始から工までの間に、10回の検査を行っています。基礎、屋根、壁、外装、内装など、完成後には隠れて見えなくなってしまう部分も含めて、的確なタイミングで詳細に検査しています。検査結果はペーパーでお渡ししているほか、お施主さま専用のWEBページに進捗状況も含めて掲載するので、パソコンやスマホを通じてご確認頂くこともできます。 また、10回の検査を終えて、住宅のお引渡しをする時には、第三者住宅品質検査機関の「家守りホールディングス」が作成する「住宅検査報告書」をお渡ししています。工事中の検査箇所を詳細に表示しているほか、検査項目ごとにコメントも記載しているので、お施主さまにも分かりやすい内容になっているんですよ。ちなみに検査データはお引渡し後もWEBサイトに長期保存するため、お引渡し後の点検や修理の際にご活用いただけます。 このようにすべての検査をオープンにしているのは、品質に自信があるからこそ。「住宅検査報告書」について知りたいという方は、ぜひご来店ください。検査内容も含めて細かくご説明いたします。